近年の子宮外妊娠の原因疾患としてのクラミジア感染について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-12-01
著者
-
定月 みゆき
国立国際医療センター戸山病院
-
定月 みゆき
帝京大学医学部附属市原病院 産婦人科
-
永松 健
帝京大学医学部附属市原病院産婦人科
-
梁 善光
帝京大学医学部附属市原病院産婦人科
-
川村 久恵
帝京大学医学部附属市原病院産婦人科
-
中川 圭介
帝京大学医学部附属市原病院産婦人科
-
上里 忠和
帝京大学医学部附属市原病院産婦人科
-
大岡 史子
帝京大学医学部附属市原病院産婦人科
-
貝原 学
帝京大学医学部附属市原病院産婦人科
-
大岡 史子
帝京大市原病院
-
永松 健
帝京大市原病院
-
上里 忠和
帝京大市原病院
-
梁 善光
帝京大学ちば総合医療センター 産婦人科
-
上里 忠和
帝京大学ちば総合医療センター産婦人科
-
上里 忠和
帝京大学医学部附属市原病院 産婦人科
-
中川 圭介
帝京大ちば総合医療センター
-
梁 善光
帝京大学医学部付属市原病院産婦人科
-
梁 善光
帝京大学医学部附属市原病院 産婦人科
-
貝原 学
帝京大学医学部附属市原病院 産婦人科
-
貝原 学
理化学研究所
-
大岡 史子
帝京大学医学部附属市原病院 産婦人科
-
貝原 学
帝京大学医学部付属市原病院
-
貝原 学
帝京大学市原病院
関連論文
- P1-182 妊娠中に突然の上腹部痛を訴え対麻痺に至った脊髄動静脈奇形による脊髄内出血の1例(Group25 合併症妊娠1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-334 当院におけるHIV感染妊婦33例の臨床的検討(Group41 周産期感染症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-91 助産所との施設間連携のあり方に関する検討(Group109 妊娠分娩産褥14,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Current Clinic 妊婦健康診査未受診妊婦の実像から対応策について考える
- Current Clinic 母体救急搬送の「社会的側面」を考える--当院[国立国際医療センター戸山病院]へ直接搬送された妊産婦の実像
- 当科における妊婦健康診査未受診妊婦の検討
- P1-130 妊婦健診未受診妊婦と婦人保護施設入所中の妊婦に関する現状と問題点(Group17 妊娠分娩産褥3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊婦健診未受診妊婦と婦人保護施設入所中の妊婦に関する現状と問題点
- P3-51 近赤外線分光法による胎盤の酸素動態の検討(Group72 胎児・新生児の生理2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 近年の子宮外妊娠の原因疾患としてのクラミジア感染について
- P-216 更年期の骨粗鬆症に対するホルモン補充療法(HRT)とメナテトレノンの併用療法の効果
- 347 子宮内膜症の臨床的進行期分類におけるCA-125ダイナミックテストの有用性
- 最近一年間に経験したHELLP症候群の4例(一般演題:ポスター)
- 各種hMG製剤におけるゴナドトロピン組成とその臨床的意義
- 妊婦における血液希鈬の重要性-血栓形成の観点から
- XI因子およびXI因子欠乏を伴った異常***出血の1例
- P-442 母体血中および母乳中のダイオキシン濃度の相関に関する研究
- 294 重症子宮内膜症に対するadd back therapyを併用した長期間Gn-RH agonist療法の試み
- 196 hMG-hCG療法中のOHSS発症の予知に関する研究
- 潜在性高プロラクチン血症に対するTergurideの効果とその作用機序に関する研究 : Bromocriptineとの比較
- 妊娠中毒症における赤血球の異常に関する研究
- 305 肥満を伴う卵巣機能不全例の血中レプチン値とそれに及ぼす中枢性食欲抑制在(mazzindol)の効果
- 子宮外妊娠疑い症例に対する直截的腹腔鏡検査の正診率に関する検討
- 子宮内膜増殖症管理における子宮鏡検査の有用性について
- 卵巣妊娠15例の検討(不妊・不育XIII, 第57回日本産科婦人科学会)
- 稀な血液型Ok(a-)妊娠の1例
- 24-11.子宮内膜症患者群の正所性子宮内膜におけるプロゲステロン受容体PR-B/PR-A発現比 : 微量ダイオキシン処理後子宮内膜との類似性(第116群 子宮内膜症・腺筋症4)(一般演題)
- 妊婦貧血の再検討
- P-511 妊娠41週以後の妊娠分娩管理に関する臨床的考察
- 子宮内膜症の生化学的特性に関する基礎ならびに臨床的研究 : 正常子宮内膜との対比 ( 子宮内膜症をめぐる諸問題)
- 中高年婦人における骨量と血液粘度
- 子宮筋腫および子宮内膜症に対するGn-RH agonist療法時の副作用対策 : EP製剤によるAdd Back Therapyの有用性
- 減衰振動型レオメーターによる正常非妊婦, 正常妊婦, 妊娠中毒症妊婦の血液凝固初期過程の測定と解析
- 分娩時における母体および臍帯の白血球 filterability について
- P-84 中高年婦人における骨量と血液粘度
- 395 新しいレオロジー的方法による正常非妊婦、正常妊婦、妊娠中毒症妊婦の血液凝固初期過程の測定と解析
- 271 Fragile X syndrome cellにおけるDNA replicationについて
- 妊娠後期に急速に腎機能悪化を来した 2 症例について
- 重症な産褥高血圧症について
- P-313 高齢婦人における子宮腔内液体貯留と悪性腫瘍
- 78 子宮癌検診時の卵巣腫瘍スクリーニングとしての経膣超音波断層法の有用性
- 65 子宮体部に発生したNeuroendocrine carcinomaの一例
- 妊娠中毒症患者における胎児発育遅延と血漿中血管内皮細胞増殖因子(VEGF)の関連(一般演題:ポスター)
- 318 ラット顆粒膜細胞のepidermal growth factor (EGF)受容体に対するestradiol(E)の促進効果
- P-66 骨盤放線菌症の診断における子宮頸・体部擦過細胞診の有用性(婦人科(女性***)-(5),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 妊娠中に突然の上腹部痛を訴え対麻痺に至った脊髄動静脈奇形による脊髄内出血の1例
- P-61 多彩な組織像を示す卵巣癌肉腫の一例(婦人科(卵巣)-(4),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 診断に苦慮した子宮体部癌肉腫の一例(子宮体部2-(6), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 59.子宮内膜間質肉腫の一例(子宮体部4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 未治療の梅毒妊婦から出生した先天梅毒児の1例
- 妊娠中に支援機関に保護された Domestic violence 被害妊婦14例に関する検討
- HELLP症候群9例の臨床的背景とその予後に関する検討(一般演題:ポスター)
- 妊娠後期より産褥期にかけて視力・視野障害を呈したlymphocytic hypophysitisの一例
- 100 Angiotensin II(AII)負荷による妊娠中毒症発症予知の検討
- 妊婦健診未受診妊婦と婦人保護施設入所中の妊婦に関する現状と問題点
- 83 妊娠中毒症における血液凝固初期過程に関する研究
- P-145 Gn-RH agonist療法中の副作用対策としてのadd back therapyの血中各種ホルモン動態および子宮内膜組織像に及ぼす影響
- P-48 手術における出血増加をもたらす危険因子としての貧血
- 主として婦人科術後に発生するpseudocystについて
- 116 増殖期、分泌期ヒト子宮内膜における糖輸送担体の発現の検討
- P-270 activinAおよびその結合蛋白follistatinの卵成熟における局所作用について
- 254 アクチビンの卵成熟過程における局所作用に関する研究
- 妊婦貧血の再検討
- 卵巣過刺激症候群は減衰振動型レオメーターで予知可能である
- 耐糖能異常を示すPCO タイプの排卵障害患者の内分泌学的特徴
- プロラクチン産生下垂体腺腫内に腫瘍を形成したと考えられる一例
- 血液凝固における第IX因子の活性化反応と血液レオロジー
- 哺乳回数の違いによる生後5日目までの新生児の体重に及ぼす影響 : 1日7回哺乳と6回哺乳の比較検討
- 卵巣原発の皮膚腺癌への悪性化を伴った嚢胞性成熟奇形腫の1例
- 卵巣原発非妊娠性絨毛癌の一例
- 減衰振動型レオメーターをもちいた正常非妊婦、正常妊婦の血液凝固初期過程の測定
- 前期破水とその管理(診療)
- von Recklinghausen 病(神経線維腫症1型)合併妊娠の1例
- 正常妊婦ならびに妊娠中毒症妊婦, IUGR出生妊婦における血小板動態 : 血液レオロジー的観点からの検討
- 血液レオロジーの観点から見た妊娠糖尿病における巨大胎盤の発生機序について
- 高血圧合併妊娠ラットの胎仔発育に及ぼす当帰芍薬散の影響
- 妊婦血液凝固・フィブリンネットワークに関する研究
- hMG-hCG療法中のOHSS発症の予知に関する研究
- 341 腹膜の漿液性乳頭癌の一例
- 当科で経験した卵巣妊娠13例の検討
- P1-16-6 当院における精神疾患合併妊娠の検討(Group30 合併症妊娠1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-18-26 当院における婦人科悪性腫瘍脳転移7症例の検討(Group108 非上皮性悪性腫瘍・その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-3-3 腹式単純子宮全摘術施行3年後,性交により腟断端破裂が生じ,経腟内臓脱出症(vaginal evisceration)を来した一例(Group75 生殖医学(症例)3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K-49 妊娠中の社会保障制度利用が周産期予後に与える影響(高得点演題12 周産期,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 梅毒感染妊婦7例の周産期予後に関する検討
- 妊婦健康診査未受診妊婦に関する問題点とその対応策
- 経済的・社会的問題を抱えた妊婦の周産期予後と支援の現状に関する検討
- 経済的社会的問題点を抱える妊婦の予後と支援の現状 (特集 社会医学的ハイリスク妊娠とその対策)
- 助産所からの母体搬送症例64例に関する検討
- 当科における10代分娩症例に関する検討
- 当科における婦人保護施設入所中妊婦の検討
- 胎内感染が成立したHIV感染妊婦の1例
- 当院におけるHIV感染妊婦37例の臨床的背景と周産期予後の後方視的検討
- P3-45-11 妊娠22週以降に妊婦健康診査を開始した妊婦の周産期予後と問題点に関する検討(Group 157 ハイリスク妊娠)
- P2-46-6 妊娠中の抗ウィルス療法開始が遅れたHIV感染妊婦に対する抗HIV薬の選択(Group102 周産期・感染症1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-34-6 当院の高年初産婦における自然経腟分娩についての検討(Group 34 周産期社会1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-30-13 胎盤重量/児出生体重比からみた周産期予後についての検討(Group 30 FGR,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 症例報告 集学的治療が奏効した統合失調症合併卵巣癌の1例
- P1-21-6 妊娠子宮におけるエラストグラフィ(Real-time Tissue Elastography)の臨床応用に関する検討(Group 21 分娩管理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-10-8 婦人科悪性腫瘍に合併した炎症性ミオパチーの3症例(Group48 悪性腫瘍全般・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)