ファースト・システムを用いたラット卵子の初期発生胚の構成タンパク質パターンの変化の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-04-01
著者
-
菅原 七郎
東北大学農学部
-
菅原 七郎
家畜改良事業団家畜改良技術研究所
-
松本 浩道
東北大学大学院農学研究科
-
松本 浩道
東北大学 農・動物生殖
-
梅津 元昭
東北大学農学部動物生殖科学教室
-
松本 浩道
東北大学農学部
-
青島 義明
東北大学農学部動物生殖科学講座
-
梅津 元昭
東北大学大学院農学研究科動物生殖科学分野
-
梅津 元昭
日本大学農獣医学部獣医生理学教室:東北大学農学部家畜繁殖学教室
-
梅津 元昭
東北大学農学部
関連論文
- 哺乳類の胚操作と畜産への応用と将来(106)34 生殖機能のゲノミックス
- 哺乳類の胚操作と畜産への応用と将来(105)34 生殖機能のゲノミックス
- 哺乳類の胚操作と畜産への応用と将来(108)34 生殖機能のゲノミックス
- 哺乳類の胚操作と畜産への応用と将来(85)28雄生殖細胞と精巣の異種移植
- 哺乳類の胚操作と畜産への利用と将来(84)28 雄生殖細胞と精巣の異種移植
- 迅速 Fluorescence in situ Hybridization 法によるウシ体外受精卵の性判別
- 哺乳類の胚操作と畜産への応用と将来(109)34 生殖機能のゲノミックス
- ウシ体外受精卵の体外発生における Insulin および basic Fibroblast Growth Factor (bFGF) の影響
- 哺乳類の胚操作と畜産への応用と将来(110)34 生殖機能のゲノミックス
- 139. 乳牛の人工栄養試験について : III. 試験成績 (第45回日本獣医学会記事)