大気-流域水収支法および大気大循環モデルによる陸水貯留量季節変化の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-05-15
著者
-
沖 大幹
東京大学生産技術研究所
-
虫明 功臣
東京大学生産技術研究センター
-
沼口 敦
国立環境研究所
-
沖 大幹
総合地球環境学研究所研究部
-
沼口 敦
環境庁国立環境研究所
-
江守 正多
環境研:frcgc:東大ccsr
-
江守 正多
国立環境研究所・地球環境フロンティア研究センター:東京大学気候システム研究センター
-
江守 正多
東京大学総合文化研究科
-
Oki Taikan
Laboratory Of Hydrology And Water Resource Institute Of Industrial Science University Of Tokyo
-
Oki Taikan
Research Institute Of Humanity And Nature
-
沖 大幹
Goddrad Space Flight Center
-
江守 正多
環境研 地球環境フロンティア研究セ
-
沖 大幹
総合地球環境学研究所:東京大学生産技術研究所
関連論文
- ウォーターフットプリントの現状と課題 (特集 フットプリント)
- 平成21年8月台風9号に伴う豪雨による水害の特徴
- 台風15号「Xangsane」による2006年 Chao Phraya 川洪水に関する調査報告 : Ayutthaya・Ang Thong での現地調査
- CEリポート 水マネジメントとダム貯水池
- IPCC第4次評価報告書 第2作業部会による気候変動影響・適応・脆弱性に関する最新の科学的知見と今後の課題 (気候変動に関する政府間パネル第四次成果報告書を読む--2014年へ向けて)
- B106 温暖化に伴う河川の洪水・渇水頻度の評価(気候システムI)
- A104 温暖化に伴う河川流量変動の評価(気候システムI)
- C354 インド東北部・バングラデシュにおける2009年1〜7月の降水現象(熱帯大気)
- P319 バングラデシュにおけるプレモンスーン期の降水と水蒸気変動
- IUGG 第21回総会の報告