液導差検査の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-09-22
著者
-
村田 清高
近畿大耳鼻科
-
木村 忠司
泉大津市立病院
-
石川 雅洋
近畿大耳鼻科
-
磯野 道夫
近畿大耳鼻科
-
石川 雅洋
ベルランド総合病院耳鼻咽喉科
-
石川 雅洋
近畿大学耳鼻咽喉科学教室
-
木村 忠司
近畿大耳鼻科
-
宮下 仁良
近畿大耳鼻科
関連論文
- インドネシアで経験した中耳真珠腫進展例
- 伝音再建後の骨導閾値の変化について
- open 型先天性真珠腫の3例
- 鼓室形成術III型、IV型の周波数別の聴力改善の検討
- 耳後部切開におけるシアノアクリレート系皮膚接着剤(ダーマボンド^【○!R】)の使用経験
- 側頭骨内髄膜脳瘤症例の検討
- 鼓室形成術III型、IV型の周波数別聴力改善の検討
- Open 型先天性真珠腫の2例
- 中耳真珠腫におけるプロテアーゼとそのインヒビター
- 鼓室形成術の基本 : 耳小骨連鎖再建
- bFGF製剤(フィブラストスプレー)の耳疾患への使用経験
- 鼓室形成術と中尿量の変化
- 当院における鼓室形成術IV-C, IV-iについて
- 中耳カルチノイドの一例
- 術前聴力の良い鼓室形成術施行症例についての検討
- 耳小骨奇形に顔面神経走行異常を伴った1例
- 耳小骨奇形(アブミ骨脚欠損)と先天性真珠種を伴った症例について
- 当科における耳硬化症の治療成績
- 当院で経験した先天性真珠腫と考えられた症例について
- 当科における鼓室形成術III-c, III-iについて
- 当院における鼓室形成術III型原法について
- 18.中耳腫瘍で発見された髄膜腫症例
- 中耳腫瘍で発見された髄膜腫例
- 顔面神経前方移動術を行なった症例について
- グロームス腫瘍と診断した甲状腺癌側頭骨転移症例
- 軟素材で再建された外耳道後壁の長期経過と中耳真珠腫術後中耳腔陰圧の要因
- 側頭骨の立体的測定
- 刺傷により生じた側頭骨外顔面神経麻痺の1例
- 両側同時性顔面神経麻痺の1症例
- 頸部動静脈奇形例
- 下咽頭原発悪性リンパ腫例
- 両側下咽頭梨状窩瘻例
- 中咽頭扁平上皮癌症例の検討
- 喉頭部分切除後の肺塞栓例
- MIBIで診断を得た異所性上皮小体腫例
- 中咽頭粘表皮癌例
- 当科における鼓室硬化症の臨床
- 6.舌全摘出術後の嚥下障害に対する気管食道吻合術の経験
- 聴力の残存した内耳奇形症例の3次元CT所見
- 液導差検査の検討
- 内耳奇形の3次元CT所見-聴力残存例を中心に-
- 側頭窩下経由で摘出できた頸静脈孔迷走神経線維腫の一例
- 転倒によって生じた側頭骨横骨折症例
- 両側耳下腺oncocytoma例
- 当科における側頭骨骨折症例について
- 加齢に伴う含気蜂巣の発育
- 側頭骨部位別含気容量と錐体尖蜂巣の含気化 : CTおよびコンピューター画像処理を用いて
- CT画像を用いた側頭骨含気容量の測定 : 部位別含気容量の測定
- CT画像を用いた側頭骨含気容量の測定 : 含気部面積との相関
- 軟素材による外耳道再建を伴った鼓室形成術 : 外耳道後壁の後退と側頭骨含気蜂巣
- ヒト側頭骨標本を用いたコルチ器有毛細胞の加齢変化の検討
- 舌癌124例の臨床的検討
- 下咽頭T2癌に対するレーザー減量後放射線治療
- 耳管通気後の咽喉頭粘膜下・頚部皮下出血例
- 9.下咽頭梨状窩瘻摘出の工夫
- 19.耳管と自律神経機能について
- 15.リオン社製JK-04による耳管機能検査について
- 両側外傷性顔面神経麻痺の1例
- 鼓室型グロームス腫瘍例
- アブミ骨奇形と顔面神経走行異常を伴った症例について
- 当科における鼓室形成術I型の検討
- 上顎洞性後鼻孔ポリープ2例の治療
- 聴力残存内耳奇形症例の画像診断 : マルチスライスCTを中心に
- 幼小児滲出性中耳炎における鼓室換気チューブ留置術の意義
- 鼓膜穿孔治癒過程とサイトカイン
- 2000年新基準による鼓室形成術IV-c・IV-iの検討
- 反復性顔面神経麻痺を来した膝状神経節部真珠腫例
- 当科における鼓室形成術III-c、III-iについての検討
- Retrospective Study of Patients with Squamous Cell Carcinoma of the Tongue Treated at Our Department