看護学における中範囲理論の構成とその意義 : 「静かなお産」の概念を素材として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-30
著者
-
渡辺 恭子
九州大学 医療技術短期大学部 専攻科 助産学特別専攻
-
渡辺 恭子
九州大学 医学部保健学科看護学専攻
-
渡辺 恭子
広島大学大学院医学系研究科
-
渡辺 恭子
九州大学医学部保健学科
-
野島 良子
広島大学医学部保健学科
-
真壁 五月
広島大学医学部保健学科
-
斉藤 支奈子
広島大学大学院医学系研究科
関連論文
- 子宮頸部初期癌および前駆病変の取り扱い
- O-081 筋硬度計を用いた分娩期における会陰部の変化(Group15 分娩I,一般口演)
- 308 安産出産への到達に向けた妊婦のセルフケアに関する調査(助産師、保健師等2, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 111 経産婦の自覚疲労が未就学の第1子の疲労および行動に及ぼす影響(妊娠、分娩、産褥20, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 母性看護学演習における学生の評価と課題 : 沐浴技術演習の評価から
- サブストラクションを用いた中範囲理論の構成 : 「静かなお産」の概念を素材として ─
- 大学生の環境移行に伴う生活環境の認識・評価の変容に関する研究 : その2. 出身地と居住地のみどりの認識・評価の比較(環境工学)
- 大学生の環境移行に伴う生活環境の認識・評価の変容に関する研究 : その1. 調査概要と居住地のみどりの認識・評価(環境工学)
- 司会のことば
- 産後の母児の睡眠と授乳リズム
- 看護学における中範囲理論の構成とその意義 : 「静かなお産」の概念を素材として
- 初期の看護理論家の思想についての考察
- 看護学臨地実習における学生の行動型と成長発達過程
- 看護学臨地実習における学生の行動型の検証
- 看護を実践することと,看護を思索することと
- 手がかり、推論、そして看護診断能力の発達
- 看護基礎教育における判断能力の育成 : 感覚的なものを通って、観念の世界へ
- 看護診断と実践家の能力