降伏理論を用いた木質構造ボルト接合部のせん断耐力の推定
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22168 振動台実験による落とし込み板壁・土壁・貫構面架構の動的性能 : その1 実験概要と応答性状(板壁(1),構造III)
-
22169 振動台加振実験による落とし込み板壁・土壁・貫構面架構の動的性能 : その2 振動特性と復元力特性(板壁(1),構造III)
-
22170 振動台加振実験による落とし込み板壁・土壁・貫構面架構の動的性能 : その3 振動実験と静加力試験による性能の比較(板壁(1),構造III)
-
地域型木造住宅の地震被害低減策に関する研究 : 三重県沿岸地域を事例として(災害)
-
2011 想定東南海地震における木造住宅の地震被害低減策(構造)
-
約50年使用されたパーティクルボードの物性およびホルムアルデヒドとVOC放散量
-
部分壁体試験に基づく土壁のせん断力-変形角関係及び壁倍率の推定方法と検証
-
耐荷機構に基づく有開口土壁の剛性と耐力の推定
-
常時微動測定と人力加振試験に基づく2003年5月26日宮城県沖の地震による全壊住宅の被害要因分析(構造)
-
22205 耐荷機構に基づいた土壁の構造性能評価法とその検証 : その3 滋賀地方の土壁の破壊実験と要素試験法の検証(土塗壁(1),構造III)
-
22206 耐荷機構に基づく土壁の構造性能評価法の提案と検証 : その4 秋田地方の土塗り耐力壁の水平加力実験と要素試験体による評価法の検証(土塗壁(1),構造III)
-
22207 耐荷機構に基づく土壁の構造性能評価法の提案と検証 : その5 水平加力実験による有開口壁体の挙動と構造性能の推算(土塗壁(1),構造III)
-
22208 耐荷機構に基づく土壁の構造性能評価法の提案と検証 : その6 3地域の仕様の違いが土壁の性能に与える影響(土塗壁(1),構造III)
-
23. 2003年5月26日の三陸南地震による全壊住宅の被害要因と地震防災の課題(F.一般セッション(1),口頭発表)
-
22026 線形破壊力学を用いた繊維平行方向加力を受ける木質構造ボルト接合部の破壊荷重の推定(せん断接合(2),構造III)
-
22026 非線形解析による木質構造ボルト接合部の降伏および終局耐力の推定
-
22038 木質構造ボルト接合部のせん断耐力に関する解析と評価(ボルト・ジベル・ラグスクリュー・フィンガー,構造III)
-
22163 木質構造ボルト接合部のせん断耐力評価 : (その3) 繊維直交方向加力を受ける耐力評価
-
22162 木質構造ボルト接合部のせん断耐力評価 : (その2) ボルトの曲げおよび引張試験と接合部設計式の提案
-
22161 木質構造ボルト接合部のせん断耐力評価 : (その1) 木材の面圧試験と面圧強度の評価
-
22021 木質構造ボルト接合部の降状耐力分布 : 木材のめりこみ試験とボルトの曲げ試験
-
22033 モンテカルロシミュレーションによる木質構造ボルト接合部の降伏耐力の予測
-
22038 繰り返し加力が機械的接合部のせん断力に及ぼす影響(接合具(2),構造III)
-
21192 三重県沿岸地域における地域型木造住宅の地震被害低減策に関する研究 : (その3) 劣化状況と維持管理対策(木造被害 (2), 構造II)
-
多数本ダボ型接合部のせん断性能における ダボ配置と先孔径の影響
-
22106 木造軸組住宅の根継ぎ方法に関する研究 : その2 開口を有する木造軸組壁の水平せん断性能(接合具(3),構造III)
-
22105 木造軸組住宅の根継ぎ方法に関する研究 : その1 根継ぎした柱の曲げ性能(接合具(3),構造III)
-
22029 木材腐朽が木質構造ドリフトピン接合部のせん断性能に及ぼす影響(金属系接合具(1),構造III)
-
腐朽条件下に置いた木材の面圧強度の変化
-
降伏理論を用いた木質構造ボルト接合部のせん断耐力の推定
-
部材厚および釘の突き出し長さが1面せん断釘接合部のせん断性能に及ぼす影響
-
枠組壁工法における壁-床接合部のせん断耐力に及ぼす摩擦力の影響
-
209 釘接合部の1面せん断耐力特性に及ぼす初期引き抜き抵抗の影響(長期優良住宅を支える構造・構法,長期優良住宅と木材・木質材料,オーガナイスドセッション11)
-
205 柱の補修方法がドア型開口壁のせん断性能に与える影響(木材・木造を長期利用するための技術,長期優良住宅と木材・木質材料,オーガナイスドセッション11)
-
22147 釘接合部の仕様が繊維直交加力釘接合部の荷重-変位関係に与える影響(接合具,構造III)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク