QCTにおける位置決め画像を用いた椎体圧迫骨折の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-04-30
著者
-
桜井 清子
北里大学医療衛生学部
-
櫻井 清子
北里大学医療衛生学部
-
櫻井 清子
北里大
-
立平 親人
北里大学病院
-
本間 寛之
北里大・大学院
-
本間 寛之
北里大学大学院医療系研究科
-
長岡 智明
北里大学大学院医療系研究科
-
櫻井 清子
北里大学大学院医療系研究科
-
河合 光正
北里大学大学院医療系研究科
-
立平 親人
北里大学病院・放射線部
-
立平 親人
北里大学病院放射線部
-
長岡 智明
北里大・大学院
-
河合 光正
北里大・大学院
関連論文
- (7)RIによる腎動態検査の情報処理について(一般演題,第1回北里医学会総会抄録)
- (16) 大腿骨 CT 像の骨塩量分析(一般演題,第10回北里医学会総会抄録)
- 463. 骨塩定量測定 (Single energy QCT 法) における誤差因子の検討(骨塩定量)
- 463. 骨塩定量測定 (Single energy QCT 法) における誤差因子の検討(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 投稿論文が掲載されるまで 一編集委員からのお願い
- CT画像による腰椎の骨密度および形状に関する解析
- 脊椎形状の画像解析
- QCT(Quantitative CT)の画像解析と臨床的意義
- CT値によるヒドロキシアパタイト焼結体の均質性評価
- 日本人成人男女の平均体型を有する全身数値モデルの開発
- MRIにおける繰り返し時間による信号対雑音比調整の試み
- 215 磁気共鳴画像法における繰り返し時間による信号対雑音比の調整の試み
- 28 MRIを用いた人体数値モデルの作成
- Cu付加フィルタによるCT値変動の抑制
- 112 X線CTにおけるCT値の変動
- 112 X線CTにおけるCT値の変動(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 98 ^Tc-心筋シンチグラフィにおける呼吸・ECGの同時同期収集法の検討 : 第2報
- X線CT画像におけるビデオキャプチャー方式の評価
- QCTにおける位置決め画像を用いた椎体圧迫骨折の評価
- QCT法で得られる位置決め画像を用いた脊椎圧迫骨折の評価
- 腰椎CT画像を用いた皮質骨パラメータ解析
- 105.診療放射線技師養成における病院と大学の連携
- 線量の単位Cemaの日本語表記
- 2次性副甲状腺機能亢進症における骨脱灰化評価のための大腿骨骨幹部および外顆部のQCTシステム
- 67. Single Energy QCT 法による骨塩量測定に於ける誤差因子の検討(応用撮影 骨塩定量)
- 67. 骨塩量測定 (Single Energy QCT 法) に於ける誤差因子の検討(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- Snakesを用いた脊椎形状認識と骨粗鬆症診断への応用
- CT画像による脊椎形状の解析
- 腰椎CT像の画像解析骨組鬆症の診断支援を目的として
- 453 新レーザーイメージャシステムの性能評価
- 390. コニカイメージャシステムの性能評価
- 364. コニカ社製小型レーザーイメージャの性能評価(画像工学 レーザーイメージャ)
- 2.同一自動現像機利用による各種フィルムと処理液の互換性テスト(関東東京部会)
- 241Amガンマ線源を用いたコヒーレント/コンプトン散乱比による骨塩定量法の検討
- コヒーレント/コンプトン散乱比による骨塩定量法の検討
- コンピュータによるX線診断情報の保管と検索
- 「医学物理教育の現状とあり方」について