ニトロセルロース膜上蛋白質のアセトン沈殿回収法とそのアミノ酸配列決定限界
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-10-15
著者
-
中村 和行
山口大・医・第1生化学
-
竹尾 和典
同第一生化
-
藤本 正憲
山口大・医・生化学第1
-
藤本 正憲
山口大学大学院医学系研究科プロテオーム・蛋白機能制御学
-
田中 経彦
山口大・医・附属実験実習機器センター
-
竹尾 和典
山口大・医・生化学第1
-
田中 経彦
山口大・医・実験実習機器センター
関連論文
- ループス腎炎患者における陽性荷電抗DNA抗体の解析 : 2次元電気泳動とイムノブロット法を用いて
- 3. 熱ストレスによる膵癌細胞株MIA PaCa-2内Initiation factor 5A(elF-5A)の変化
- 2色レーザー誘起蛍光法を用いたマイクロ電気泳動流れにおける温度分布の可視化
- 1. 酸化VLDLによる神経細胞死の誘導
- VLDLの酸化と神経細胞死
- 208 トリクロロエチレンによる肝薬物代謝酵素の変化 : Epoxide hydrase(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 膵癌培養細胞, MIA PaCa-2の細胞内可溶性蛋白質の解析 : heat shock による変化
- SDS-PAGEを利用した扁平上皮癌関連蛋白SCC抗原の蛋白分解酵素阻害作用の解析
- JURKAT細胞内の Ubiquitin-Like Protein SMT3A は熱ショックにより消失する
- プロテオーム解析による高濃度グルコース及びケルセチンの作用の評価