当院におけるクリティカルパスの再評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-01
著者
-
玄 東吉
取手協同病院外科
-
玄 東吉
取手協同病院(厚生連)
-
江連 とし子
取手協同病院放射線科看護部
-
塚本 千恵子
取手協同病院看護部
-
高野 かよ子
取手協同病院整形外科病棟
-
近藤 久子
取手協同病院 パス委員会
-
江連 とし子
取手協同病院 4階南病棟
-
近藤 久子
取手協同病院
-
高野 かよ子
取手協同病院看護部
-
高野 かよ子
取手協同病院3階西病棟
関連論文
- ドプラ装置を用いた下肢末梢動脈における塞栓子検出法の検討
- 膀胱癌に合併した自己免疫性膵炎の1例
- Churg-Strauss 症候群に合併した乳癌術後多発性肝転移の1例
- 「診療の質」の改善にむけた試み取手協同病院・「診療の質」改善委員会のこれまでの活動についての報告
- 人間ドック, 一般健診受診者に対する血清 Helicobacter pylori 菌IgG抗体測定の意義とその有用性について
- 大腿骨頸部骨折のクリニカルパス : 連携パス作成に向けて
- DPC入院期間別パスとバリアンスの分析
- 全入院症例についての栄養スクリーニングシステムの適用 : 血清アルブミン値の有用性とNSTのアウトカム
- DPCを導入するにあたっての当院のクリティカルパスの評価
- 入院時の栄養状態と今後の課題 : NST委員会サーベイランスより
- 栄養スクリーニングから抽出された低栄養患者へのNSTの関わり : 栄養評価および栄養介入を実施して
- 当院におけるクリティカルパスの再評価
- NST によるコンサルテーション活動
- 当院の NST における管理栄養士の役割
- グループワーキング, 管理レベルを活用した医療事故報告制度の改善
- 当院における医療事故報告・分析の現状
- R-44 総胆管切石術の工夫 : 腹腔鏡介助下Extra peritoneal RTBDチューブ留置(第52回日本消化器外科学会総会)
- 院内ボランティアと病院管理者との交流の効果
- 医療用クリニカルパスにコスト表示を試みて
- 診療管理とクリティカルパス (特集 在院日数と病院経営)
- NSTサポートツールによる栄養サポートの試み
- 「看護師育成パス」作成による新人教育標準化のとりくみ
- プリセプター研修の充実を目指して : 「振り返り用紙」の記入を試みて
- 老人介護講習会の7年間のあゆみ
- チームワークシート・情報伝達シート作成による申し送り廃止 : パソコンを活用して
- 看護計画立案のパソコン活用による効果 : 24時間以内に可能になった看護計画提示
- 「在宅で重要な役割をもつ TPN の管理」 : 導入に向けての教育と PEG との予後の比較
- 効果的な退院援助をめざして : 退院計画書の作成
- 保存期腎不全の教育入院におけるクリティカルパスの再検討 : バリアンスの分析からDPC導入に向けて
- 医療コンフリクトマネジメント技法を用いた患者対応
- 当院における助手業務改善 看護ケアーへの参加を目指して
- 高齢者における大腿骨頚部骨折術後患者への栄養介入
- 手術部看護婦の病棟術前訪問 : 交流分析法による評価