マイクロ波化学-原理と特徴を活用した応用まで
スポンサーリンク
概要
著者
-
和田 雄二
大阪大学大学院工学研究科
-
山本 哲士
大阪大学大学院工学研究科物質・生命工学専攻
-
和田 雄二
東京工業大学大学院 理工学研究科
-
和田 雄二
大阪大学大学院工学研究科物質・生命工学
-
和田 雄二
東京工業大学大学院理工学研究科応用化学専攻
関連論文
- 強発光希土類錯体の創成と発光素子への応用
- 強発光希土類錯体の創成と発光素子への応用(表示記録用有機材料及びデバイス・一般)
- 光を操るナノハイブリッド系-分子・イオンの光励起状態緩和過程の制御
- 複合PSP計測の遷音速風洞試験への適用
- ナノサイズゼオライト細孔内ネオジム錯体の強発光
- 構造制御された強発光Eu(III)錯体の光物性と増幅自然放出光の相関
- 先鋭化した発光スペクトルを示すEu(III)錯体のレーザー発振特性
- フォージャサイト型ナノゼオライト細孔内ネオジムカチオンサイトと近赤外発光制御
- ゼオライトを利用したアンテナ効果によるネオジム(III)増感発光
- 希土類発光素子のホストとしてのナノゼオライト-ネオジム(III)近赤外フォトルミネッセンスを制御する