溶融混練によるカルボキシル基含有ポリマー : 酸化銅複合体の作製およびその硫化処理による近赤外線吸収特性の発現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Reducing of copper(I) oxide (Cu2O) particles was attempted to prepare an organic/inorganic nanocomposite during melt mixing of poly(ethylene-co -acrylic acid) (EAA) through cracking of the particles by shear stress in the molten polymer and ablation of Cu2O by carboxylic acid groups. The method in this study, however, was not effective for the reducing of micron-ordered particle to nano- or submicron-ordered particle. The copper components in the composite were sulfurized, and then two types of copper sulfide particles, i.e., nano-sized CuS and micron-sized CuxS (1.86<1.96), were formed. The sulfurized sample film exhibited strong ultraviolet and near-infrared absorptions, while visible ray of the wavelength around 600 nm can be relatively well passed through, thus it was sufficiently transparent in daylight. Owing to the optical absorption, an excellent heat-ray shielding property was observed, which indicates that this material can be applied for a solar ray blocking material. This property is chiefly responsible for CuS nanoparticles.
- 2004-08-10
著者
関連論文
- 実用的な高含水セリシンフィルムの作製とその物性
- セリシン蚕から得られたセリシンの構造と物性
- レーザー加熱延伸を利用した産業用ポリプロピレン繊維の高性能化 : MFRおよび延伸条件依存性と土木製品への適用
- Initial structure development in the CO2 laser-heated drawing of poly(trimethylene terephthalate) fiber
- 溶融混練によるカルボキシル基含有ポリマー : 酸化銅複合体の作製およびその硫化処理による近赤外線吸収特性の発現
- 銀ナノ粒子
- ヒーター加熱とレーザー照射加熱の併用によるポリL乳酸 / ε-カプロラクトン共重合体モノフィラメントの延伸
- 抗ウイルス性を持つ銅ヨウ化物微粒子を導入した新規有機/無機ハイブリッド繊維の創成
- 高分子-ヨウ素錯体を前駆体としたナイロン6/ヨウ化銀コンポジット繊維の創製
- カーボンナノファイバーを導入したコンポジット繊維
- 第16回繊維連合研究発表会
- ポリエチレンテレフタレート繊維のレーザー延伸時におけるエネルギー収支
- セリシン蚕セリシンより得られた高分子量セリシンの構造と物性
- 炭酸ガスレーザー加熱延伸されたポリエチレンテレフタレート繊維の分子鎖配向挙動と結晶化度
- 炭酸ガスレーザー加熱延伸法により作製されたポリエチレンテレフタレート繊維の力学的性質
- 炭酸ガスレーザー加熱延伸法により作製されたポリエチレンテレフタレート繊維の構造
- アシル化キトサンの構造と物性
- ポリビニルアルコール/セリシンブレンド膜の構造と物性
- チタンイオンにより架橋されたメタクリル系アイオノマーの光吸収特性
- 熱可塑性ポリウレタン纎維の繰り返し伸長回復による力学的性質および相分離構造の変化
- ポリエーテルエーテルケトンの溶融紡糸線上での冷却挙動
- ポリメタクリル酸メチル中におけるリン酸エステル-2価銅イオン錯体の構造
- 包接化合物を利用した親水性高分子と金属塩とのコンポジットの作製(2) (第40回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 包接化合物を利用した親水性高分子と金属塩とのコンポジットの作製 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
- Development of a fiber structure in poly(vinylidene fluoride) by a CO_2 laser-heated drawing process
- The Effect of Applied Voltage and Laser Power on the Molecular Orientation of Laser-Electrospun Poly(ethylene terephthalate) Fibers
- Electrospinning of poly (ether sulfone) and evaluation of the filtration efficiency
- Mechanical Properties of Poly(ethylene terephthalate) Fiber Produced by Conjugate Melt Spinning with Polystyrene and CO2 Laser-Heated Drawing (特集 高強度繊維)
- ポリブチレンテレフタレ-ト/ポリビスフェノ-ルAカ-ボネ-トブレンド物の溶融粘度
- ポリスチレンスルホン酸ナトリウムを溶出させることにより調製したポリビニルアルコールハイドロゲルの表面構造と細胞付着・増殖抑制効果
- 教養教育としての物質科学(講義室)
- Initial stage of fiber structure development in the continuous drawing of poly(ethylene terephthalate)
- Initial Stage of Fiber Structure Development in the Continuous Drawing of Poly(ethylene terephthalate)
- Conductivity and structure of a polyamide/silver iodide nanocomposite
- Carbon fiber from natural biopolymer Bombyx mori silk fibroin with iodine treatment
- Poly(ethylene terephthalate) nanofibers made by sea-island-type conjugated melt spinning and laser-heated flow drawing
- ヒト毛髪タンパク質と絹フィブロインから成る複合フィルムの作製と性質
- Drawing behavior and characteristics of laser-drawn polypropylene fibers
- Hydration in a new semiaromatic polyamide observed by humidity-controlled dynamic viscoelastometry and X-ray diffraction
- Online wide-angle X-ray diffraction/small-angle X-ray scattering measurements for the CO2-laser-heated drawing of poly(ethylene terephthalate) fiber
- Preparation and Viscoelastic Behavior of (Meth)acrylate Ionomers Crosslinked by Titanium(IV), Zirconium(IV) and Niobium(V) Ions
- レーザー延伸に関する研究
- レーザー加熱延伸による高性能繊維の製造
- 細胞非接着性ヒドロゲルの調整とその特性
- ポリビニルアルコール/キトサンブレンドヒドロゲルの抗菌・防カビ性
- 細胞非接着性ポリビニルアルコール系ブレンドハイドロゲルの調製とそのゲルの溶質および酸素透過性
- 透明なポリビニルアルコールハイドロゲル膜の酸素透過性
- ベンゾフェノン溶液からのPEEKゲル作成
- ポリブチレンテレフタレ-ト/ポリビスフェノ-ルAカ-ボネ-トブレンドの高速溶融紡糸線上での配向結晶化とネック状変形
- ポリエ-テルエ-テルケトン(PEEK)の溶融紡糸--紡糸線上での冷却,細化,構造形成
- PEEK繊維 (エキゾチック繊維)
- PEEK繊維の構造と機械的性質--延伸温度・延伸倍率の効果
- Introduction of Ag and Ag_2S Nanoparticles into Nylon 6 Film and Fiber
- Structures and Physical Properties of Cross-Linked Gelatin Fibers
- Catastrophic Neck-Flow Transition during Laser-Heated Drawing of Poly (ethylene terephthalate) Fiber
- Preparation and Optical Absorption Property of Poly(acrylic acid)/Copper Sulfide Nanocomposite Films
- Molecular Weight Dependence of Tensile Properties in Poly (vinyl alcohol) Fibers
- Preparation and Viscoelastic Behavior of Methacrylate Ionomers Crosslinked by Titanium(IV)and Zirconium(IV)
- Tensile Properties of Wet Cellulose
- Mechanical and Thermal Properties of Compression Molded Poly (acrylic acid) Salts with Multivalent Metal Ions
- Polymer Proeessing Soeiety 19th Annual Meeting 参加報告
- 繊維はすばらしい材料
- 紡糸・フィルム成形
- 紡糸・フィルム成形
- 炭酸ガスレーザー照射加熱によるポリエチレンテレフタレート繊維の流動延伸挙動
- レーザー加熱延伸したPVDFモノフィラメントの構造と力学的性質
- 繊維学会誌「報文」 : 未来への挑戦
- 繊維製造におけるレーザー加熱の利用
- 「レーザーエレクトロスピニング法」による極細繊維製造技術 (特集 ジェティ創立20周年記念 進化するエネルギー,進化する化学)
- IPC-2005 The 8th SPSJ International Polymer Conference
- レーザー加熱延伸 (特集 高強度繊維の開発)
- ポリビニルアルコ-ルとポリグルタミン酸ナトリウムとの水溶性より形成された高弾性・高含水ブレンドゲルの構造
- ポリL-乳酸の固有複屈折度
- カーボンナノチューブを導入したコンポジット粘着剤の導電性に及ぼすエマルション粒子のサイズ効果
- カーボンナノチューブを導入したエマルション粘着剤の作製とその特性
- ゲル紡糸によるポリビニルアルコール/セリシン系ブレンド繊維の作製, 及び構造と物性
- ポリビニルアルコール/セリシン系ブレンド含水ゲル膜の構造と物性
- 反復凍結解凍ポリビニルアルコール含水ゲル中の水の状態と微細構造
- PEEK繊維の延伸機構--延伸温度・延伸倍率の効果
- Moisture Characteristic and Structure of High Molecular Weight Sericin Film
- Structures and Physical Properties of Poly (vinyl alcohol) : Sericin Blended Plastic
- 溶媒不要でナノファイバーを生産する新技術「レーザーエレクトロスピニング法」の開発 (特集 高機能繊維の開発と発展)
- 反復凍結・解凍法により作製されたポリビニルアルコ-ルとアルギン酸とのブレンドハイドロゲルの構造
- ヨウ素処理したポリビニルアルコールの炭素化挙動
- ヨウ素処理ポリビニルアルコールの炭素化に及ぼす金属塩添加の影響
- 信州大学繊維学部繊維システム工学科および大学院工学系研究科
- PVT・熱特性, レオロジー・高分子構造, 紡糸・フィルム成形
- ポリフェニレンスルフィド繊維の延伸機構
- ポリブチレンテレフタレ-ト(PBT)結晶の極限複屈折度〔英文〕
- ポリエ-テルエ-テルケトン繊維の溶融紡糸および延伸過程での分子量の効果
- ポリブチレンテレフタレ-ト/ポリカ-ボネ-トブレンド繊維の構造と機械的性質 (紡糸)
- ポリビニルアルコ-ル/ポリアリルアミン塩酸塩/水系の高弾性・高含水ゲルの構造
- ポリエチレンテレフタレ-ト/ポリビスフェノ-ルAカ-ボネ-トブレンド物のモルフォロジ-
- 荷電膜を通してのbi-ionic potentialの塩濃度依存性〔英文〕