畜産廃棄物発電システムにおける流動床炉フリーボード部内の燃焼ガス温度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,畜糞を燃料に用いる内部循環型流動床炉上部のフリーボード部における燃焼特性を実験および理論両面から検討した.燃料としてブロイラー鶏糞,およびブロイラー鶏糞と豚糞の混合物を用いた.水分が約40wt%の混合燃料を用いた場合においても,ガスの出口温度は1,000K以上であることがわかった.フリーボード部についてk-ε 法に基づいた3次元数値解析を行った.フリーボード部におけるガス温度の計算値は実験値と妥当に一致した.流動床から発生する燃料ガスはフリーボード部においてほぼ完全に燃焼し,内部は高温に維持されることが示された.
- 2002-11-20
著者
-
深井 潤
九州大学大学院 工学研究院 化学工学部門
-
両角 仁夫
九州大
-
宮武 修
九州大学大学院工学研究科
-
宮武 修
九州大学大学院工学研究院 化学工学部門
-
宮武 修
九州大学工学部
-
両角 仁夫
九州大学大学院工学研究院
-
莫 雲
九州大学大学院工学研究院 化学工学部門
-
黒川 恵兒
九州大学大学院工学研究院 化学工学部門
関連論文
- 畜産廃棄物発電システムにおける流動床炉フリーボード部内の燃焼ガス温度
- チューブ式熱交換器における交換可能な伝熱促進フィンの研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 非定常短細線熱伝導セル内の短細線周りの自然対流の数値シミュレーション
- 飲料缶の抵抗シーム溶接性に及ぼす差厚薄スズめっきの影響
- 抵抗シーム溶接性に及ぼす通電領域の影響
- 飲料缶の抵抗シーム溶接性と等価的接触抵抗の関係
- 缶用抵抗シーム溶接性に及ぼす材料/電極間接触長さの影響
- スプレーフラッシュ蒸発の促進に関する実験的研究
- スプレーフラッシュ蒸発に及ぼす不揮発性溶質の影響
- インクジェット製膜法における2成分溶媒の効果