ウェルナー症候群原因遺伝子産物(WRN)と相互作用するWHIPの機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-10-20
著者
-
関 政幸
東北大・薬・遺伝子薬学
-
川辺 洋一
東北大学 大学院 薬学研究科 遺伝子薬学教室
-
BRANZEI Dana
Molecular Cell Biology Laboratory, Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Tohoku University
-
小野田 文俊
東北大学 大学院 薬学研究科 遺伝子薬学教室
-
関 政幸
東北大学 大学院 薬学研究科 遺伝子薬学教室
-
榎本 武美
東北大学 大学院 薬学研究科 遺伝子薬学教室
-
根本 武美
東北大・薬・遺伝子薬学
-
榎本 武美
東北大 薬
-
Branzei Dana
Molecular Cell Biology Laboratory Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Tohoku University
-
関 政幸
東北大学
関連論文
- P-116 出芽酵母における脱アミノ化ヌクレオチド損傷浄化機構とゲノム安定性への寄与(ポスターセッション)
- マウス・ウエルナー症候群原因遺伝子産物とSUMO-1化蛋白質との相互作用の解析
- Wernerヘリカーゼ : 核質局在と発現動態
- ウェルナー症候群原因遺伝子産物(WRN)と相互作用するWHIPの機能
- NLS receptor familyの異種NLSに対する認識特異性
- 減数分裂における出芽酵母SGS1の機能の解析
- S4-4 ブルーム症候群原因遺伝子産物BLMのDNA複製及び姉妹染色分体接着における役割(シンポジウム4:DNA修復と遺伝的不安定性)
- P117 出芽酵母におけるPhenyl hydroquinoneによるHog1を介したSwe1の安定化に伴うG2/M境界停止の誘発
- P078 出芽酵母におけるPhenyl Hydroquinoneにより誘発されるLOH機構(ポスターセッション)
- W4-4 出芽酵母におけるPhenyl Hydroquinoneにより誘発されるLOH機構(ワークショップ(4) : 遺伝的不安定性と変異)