ポインチングベクトル法による超伝導コイル応用装置の損失測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-05-21
著者
-
川越 明史
鹿児島大学
-
住吉 文夫
鹿児島大学
-
秋田 調
電中研
-
笠原 泰文
電中研
-
笠原 泰文
電力中央研究所
-
笠原 奉文
電力中央研究所
-
川越 明史
鹿児島大・工
-
住吉 文夫
鹿児島大・工
-
笠原 奉文
鹿児島大・工
-
西村 圭介
鹿児島大・工
-
住吉 文夫
国立大学法人鹿児島大学大学院 理工学研究科
関連論文
- 高アスペクト比断面をもつMgB_2テープ線材の開発2 : 交流損失特性
- 高アスペクト比断面をもつMgB_2テープ線材の開発1 : 臨界電流特性
- 高断面アスペクト比をもつMgB_2テープ線材の臨界電流特性
- テープ線加工によるMgB2フィラメントの電磁特性の向上
- ピックアップコイル群によるマルチフィラメントHTS線材の電流分布測定
- YBCO積層導体の結合損失特性
- 2008 Applied Superconductivity Conference [ASC2008]
- ポインチングベクトル法を用いた超電導トランスの状態監視
- 1MW, 1秒補償瞬低対策SMESの開発研究(2) : 1MJコイルの冷却励磁試験
- 伝導冷却型1MJ級LTSパルスコイルの伝熱特性