シィカーシャー台木に接ぎ木したカンキツ交雑実生の伸長量と着花の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-10-10
著者
-
國賀 武
農研機構果樹研
-
三谷 宣仁
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所
-
松本 亮司
佐賀大農学部
-
吉岡 照高
生資研放射線育種場
-
吉岡 照高
農研機構果樹研
-
吉岡 照高
農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所カンキツ研究口之津拠点:(現)果樹研究所
-
吉岡 照高
果樹試験場興津支場
-
松本 亮司
果樹試験場口之津支場
-
三谷 宣仁
果樹試験場カンキツ部
-
國賀 武
果樹試験場カンキツ部
-
吉岡 照高
果樹試験場カンキツ部
関連論文
- カンキツ384アレイSNPマーカーの特徴と遺伝地図の統合化
- 384SNPジェノタイピングアレイを用いたカンキツの品種タイピングへの利用
- カンキツにおける384SNPジェノタイピングアレイの開発
- カンキツのゼアキサンチンエポキシダーゼ(ZEP)遺伝子の新しいアリルについて
- カンキツにおけるカロテノイド集積と色素体移行蛋白質遺伝子ホモログCAPS遺伝子型との関連分析
- カンキツのゼアキサンチンエポキシダーゼ(ZEP)遺伝子のゲノム塩基配列多型の解析
- SSRマーカーによるキウイフルーツのDNA品種判別技術の開発 : 2. 品種同定とデータベース構築の試み
- 喜界島における在来カンキツのポリメトキシフラボノイド含量
- ブドウにおけるVvmybA1遺伝子型と果皮アントシアニン含量等との関係
- ブドウの黄緑色品種'ピノ・ブラン'が黒色品種'ピノ・ノワール'から枝変わりで生じたのは機能を有するVvmybA1対立遺伝子の欠失が原因である