フィンランドの放射性廃棄物処分の現状と関連技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 電力土木技術協会の論文
- 2004-07-05
著者
-
関根 一郎
戸田建設(株)土木本部岩盤プロジェクト
-
田中 徹
戸田建設(株) 環境ソリューションプロジェクト
-
柴田 靖
戸田建設(株)土木本部
-
田中 徹
戸田建設(株)土木営業統括部環境ソリューション部
-
田中 徹
戸田建設(株)土木本部 土木営業統轄部 環境ソリューション部 リニューアルチーム
-
ANTTILA P.
Fortum Corporation
-
関根 一郎
戸田建設(株)土木本部 岩盤技術部
関連論文
- 地下水質と空気供給状況を考慮した堆積性岩石の新しいスレーキング試験方法
- コンクリート構造物の健全度評価システム
- トンネル履工コンクリートの表面変状調査システムの開発
- フィンランドにおけるエネルギー分野の岩盤地下利用
- 吹付けコンクリートの耐久性に関する実験的研究
- フィンランドの放射性廃棄物処分の現状と関連技術
- フィンランドの放射性廃棄物処分について
- 凍害劣化深さの評価手法『孔内局部載荷試験方法』の開発
- 岩石の比抵抗に対する割れ目とその挟在物の影響
- 岩石の比抵抗における表面伝導の影響とそれを考慮した比抵抗と弾性波速度との関係について
- 岩石の比抵抗値とその力学的性質との関係
- 山岳トンネル覆工コンクリート養生システムの開発
- 環境安全性を担保するための調査分析頻度の例(環境リスク面から捉えた廃棄物の地盤工学的利用)
- 安全性を担保する調査分析頻度のディスカッション (特集 足もとの環境と廃棄物(前編))
- 袋詰脱水処理工法によるダイオキシン類汚染底質の封込め (特集 土壌汚染対策)
- 建設現場で遭遇するダイオキシン類汚染対策マニュアル(素案)汚染拡大防止措置について (特集 土壌汚染対策)
- 排煙脱硫石膏を利用した中性土質改良材の開発
- 孔内局部載荷試験によるコンクリート強度推定に関する一考察
- コンクリート構造物剥落防止工法(PPネットライニング工法)
- 既設ダムの劣化状況調査と補修工事
- 矩形セグメントに囲まれた閉塞空間への高流動コンクリートの施工 - 銀座七・八丁目地下駐車場整備工事 -
- 話題の工法 TSフィルターによるDXN類汚染水処理 : 焼却施設解体時に発生するダイオキシン類含有洗浄水の処理
- フィンランドの放射性廃棄物処分場の安全確保の考え方
- 1169 ニューラルネットワークによる吹付けコンクリートの施工最適化システムの構築(舗装)
- 1141 孔内局部載荷試験によるコンクリート強度推定に関する一考察(凍害)
- 1292 トンネル覆工における繊維補強吹付けコンクリートの補強効果に関する実験的研究(補修・補強(材料))
- 2119 孔内局部載荷試験によるコンクリート性状の把握に関する研究(非破壊検査・診断)
- 2228 吹付けコンクリートの耐久性に関する実験的研究(吹付けコンクリート)