著明な白血球増多症とショックを呈しエンドトキシン吸着を必要とした偽膜性腸炎の2症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-05-28
著者
-
若林 淳一
函館五稜郭病院病理科
-
鈴木 勝雄
函館五稜郭病院腎・透析科
-
若林 淳一
函館五稜郭病院 整形外科
-
渥美 進一
函館五稜郭病院消化器内科
-
小原 史生
函館五稜郭病院腎・透析科
-
長谷川 浩一
函館五稜郭病院腎・透析科
-
長谷川 浩一
函館五稜郭病院腎臓内科
-
小原 史生
函館五稜郭病院腎臓内科
関連論文
- P277 Preconditioning(PC)による虚血心筋間質アデノシンレベルの変化とその意義 : microdialysis法による検討
- 0266 反復虚血によるpreconditioning(PC)の心筋保護効果におけるbradykinin(BK)ならびにprotein kinase C(PKC)の役割
- 0264 Preconditioning(PC)による虚血心筋壊死抑制の機序におけるアンギオテンシンIIの役割
- 0085 Na^+/H^+交換阻害薬による虚血心筋細胞壊死の抑制
- 腎盂Fibroepithelial polypの1例
- 5.気管支管状切除・端々吻合術を施行した中間気管支幹原発粘表皮癌の1例 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会
- 右房血栓と高度三尖弁逆流を伴った右室二腔症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 49. 食道に生じた malignant fibrous histiocytoma 2例の外科治療例(第45回食道疾患研究会)
- 異所性膵組織を合併した胆嚢結石症,胆嚢腺筋症の1例
- P320 透析施行末期腎疾患患者における心・血管合併症の検討 : 多施設共同研究より