環境ホルモン(ダイオキシン)の好中球に対する影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-06-30
著者
-
太田 伸男
山形大学医学部耳鼻科
-
青柳 優
山形大学医学部情報構造統御学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
吉武 洋
山形大学医学部 情報構造統御学講座 耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
-
吉武 洋
山形大学医学部情報構造統御学講座耳鼻咽喉頭頚部外科学分野
-
太田 伸男
山形大学医学部
-
青柳 優
山形大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座
関連論文
- 23 DNA損傷部位の測定法(ラジカル基質を用いたAP site測定、comet assay)の検討(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
- 山形市におけるアレルギー性鼻炎患者の花粉抗原陽性率の検討
- スギ花粉症におけるベポタスチンベシル酸塩とプランルカスト水和物の初期治療効果--QOLと睡眠障害
- スギ花粉症患者のQOLと睡眠障害
- 小児顔面神経麻痺症例の検討
- 病診・診診連携 リアルタイムモニターによるスギ花粉飛散数情報の提供と病診連携
- MS7-9 リアルタイムモニターの花粉数とスギ花粉症患者の眼鼻以外の症状(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 家族性顔面神経麻痺症例の検討
- 1. 聴性誘発電位
- III・IV期喉頭癌の治療成績と喉頭温存治療の適応に関する検討