転移巣に横紋筋成分の出現を認めた食道の「いわゆる癌肉腫」の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-20
著者
-
志村 貴也
名古屋市立大学大学院消化器・代謝内科学
-
志村 貴也
磐田市立総合病院消化器科
-
犬飼 政美
磐田市立総合病院消化器科
-
吉岡 宣夫
磐田市立総合病院消化器科
-
齋田 康彦
磐田市立総合病院消化器科
-
谷岡 書彦
磐田市立総合病院臨床検査部病理
-
山田 智則
磐田市立総合病院消化器科
-
今井 堅吾
磐田市立総合病院消化器科
-
鈴木 大介
磐田市立総合病院消化器科
-
斎田 康彦
磐田市立総合病院消化器科
-
谷岡 書彦
磐田市立総合病院臨床検査科
-
谷岡 書彦
磐田市立総合病院臨床検査科病理
-
谷岡 書彦
磐田市立総合病院病理部
-
谷岡 書彦
磐田市立総合病院病理診断科
関連論文
- O3-5 六君子湯の胃運動機能,自律神経におよぼす効果(一般演題3(口演),第52回日本平滑筋学会総会)
- オリゴ糖生成酵素による国民健康維持の試み
- びまん性胃・十二指腸炎を合併した潰瘍性大腸炎の1例
- レニン・アンジオテンシン系(RAS)と炎症性腸疾患
- オリゴ糖生成酵素による腸管内環境改善を介した炎症性腸疾患予防への試み
- HB-EGF-CTFを標的とした新規胃癌分子標的治療の可能性(受賞論文, 平成20年度名古屋市立大学医学会賞)
- 転移巣に横紋筋成分の出現を認めた食道の「いわゆる癌肉腫」の1例
- 繰り返す腸炎症状で発症した特発性門脈血栓症の1例
- 結紮糸が原因と思われた Braun 腫瘤によるイレウスの1例
- 粘膜下腫瘍の発育形態を示した胃癌肉腫の1例