歯冠形質の数量化による日本人と中国人乳臼歯の比較検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-04-25
著者
-
野坂 洋一郎
岩手医科大学歯学部口腔解剖学第一講座
-
濤岡 暁子
岩医大・歯・口腔解剖I
-
野坂 久美子
青山佐藤歯科小児歯科
-
野坂 洋一郎
岩医大・歯・口腔解剖I
-
駿河 由利子
岩医大・歯・口腔解剖i
-
馮 新顔
岩手医科大学歯学部口腔解剖学第一講座
-
野坂 久美子
岩医大・歯・小児歯
-
野坂 久美子
岩手医科大学 歯 小児歯科
-
馮 新顔
北京大学・人民医院口腔科
-
駿河 由利子
石井歯科
-
野坂 久美子
あおば歯科小児歯科クリニック
関連論文
- 小児歯性感染症に対する Cefditoren pivoxil の臨床的検討
- 演題3. ヒト歯肉のリンパ管構築(予報)(一般演題,岩手医科大学歯学会第64回例会抄録)
- 演題2.電顕トモグラフィーによるアンカリング・ファイブリルの3D像(一般演題,岩手医科大学歯学会第68回例会抄録)
- 内因性着色乳歯のPIXE応用による微量元素分析
- 3根を有する上顎第一小臼歯の一例
- 演題1.CGを応用した乳臼歯における窩洞形態の考察 : 三次元データをもとにした歯牙模型の作製(一般演題,岩手医科大学歯学会第68回例会抄録)
- 側頭筋を貫通する顎動脈の一例
- 演題7.甲状腺挙筋の支配神経について : 2症例の剖検と文献的検索(岩手医科大学歯学会第33回総会抄録)
- 演題5.顎動脈の走行異常の一例(岩手医科大学歯学会第61回例会抄録)
- B35 キンコ(Cucumaria frondosa)に見られた基底膜の骨格構造(第36回日本結合組織学会学術大会)