<一般教育論文>医学部一年次の生物教育の現場から(報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在の一般教育のカリキュラムが実施されてから4年目になる.大幅に選択制がとりいれられたのが今回の改革の重要なポイントであった.従来もそうであったが,受験で生物を選択した者とそうでない者とのあいだには,生物学関係の知識量に大きな差があった.必修から選択制へと移行するときに,この点に配慮して,とくに非受験者を主たる対象とした科目を開設した.各科目の選択状況の経年変化・定期試験の平均点・出席率の変化・プレテストの得点などを比較して学生の現状を報告した.
- 順天堂大学の論文
- 2001-12-25
著者
関連論文
- A09 オオクロバエの脂質代謝
- 一般教養教育におけるPBL(Problem-based Learning) : 報告
- アカイエカの卵巣発育における栄養の役割
- 蚊の卵胞伸長のメカニズムの解析(平成19年度プロジェクト研究費研究成果報告書)
- 医学部1年次の生物教育(九教授定年退職記念講演会)
- 持久的トレーニングが若齢および老齢ラット骨格筋の熱ショックタンパク質の発現に及ぼす影響
- 46 アミノ酸連続注入によるアカイエカ卵胞成熟
- N-アセチルグルコサミンを含有する新規生合成オリゴ糖ライブラリーを用いた生活習慣病の予防・軽減作用の検索に関する研究(平成16年度順天堂大学学長特別共同プロジェクト研究成果抄録)
- 雌ハマダラカの産卵を促す雄の付属腺物質の解析(平成14年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 雌ハマダラカの産卵を促す雄の付属腺物質の解析(平成13年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- アカイエカ発育卵巣中プロテアーゼの免疫組織化学的解析(平成12年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- A10 アカイエカの濾胞退化とアポトーシス
- A09 アカイエカのビテロジェニン cDNA のクローニング
- 219 吸血したアカイエカの発育濾胞中に見られるカテプシンの増加
- アミノ酸飼育アカイエカから分離したチカイエカ型の一系統について
- 家族の選択
- 医学部一年次の生物教育の現場から(報告)
- 双方向の授業の試み : 一般教育の現場から
- ソラマメの発芽過程のス-パ-オキシドジスムタ-ゼ,カタラ-ゼ,ペルオキシダ-ゼの変動
- A15 吸血産卵蚊における羽化直後の無吸血産卵能力
- 蚊はなぜヒトや動物の血を吸うのか
- 長崎市内のオビトラップ,浄化槽,およびアパートで採集した,イヌ糸条虫媒介蚊のチカイエカCulex pipiens molestus Forskalと判定した雌成虫の個眼数の変異
- 一般教養教育における PBL (Problem-based Leaning) : 学生による報告
- 一般教養教育における PBL (Problem-based Learning) : 学生による報告
- 一般教養教育における PBL (Problem-based Learning) : 学生による報告
- 医学部一年次の生物教育の現場から(報告)