学校数学の庶民化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-03-01
著者
関連論文
- 学校数学の基礎基本を考える : 小学校数学を中心に
- 大学新入生にみられる高校数学の定着傾向 : 2000年4月の入学時調査から
- 学校数学の基礎基本を考える : 小学校数学を中心に
- 大学新入生にみられる高校数学の定着傾向 : 2000年4月の入学時調査から
- 日常現象を関数式に表すことの教育的な意義
- 日常現象を式化することの教育的な意義 : 牛乳パックの側面記事をもとに
- 日常現象を式化することの教育的な意義 : 牛乳パックの側面記事をもとに
- ベキ関数の日常性と有用性について : 玉ねぎやジャガイモの切り口曲線の式化を通して
- 大学工学部新入生の関数指導について : 高校数学との橋渡しとして
- 大学工学部新入生の関数指導について : 高校数学との橋渡しとして
- ベキ関数y=ax^b(bは実数)の日常化 : 両対数方眼紙の活用を通して
- ベキ関数 y=ax^b (bは実数) の日常化 : 両対数方眼紙の活用を通して
- 5-3 日常生活の中のベキ関数 : 玉ねぎの切り口曲線を式化する
- 野菜の切り口曲線を式化する学習活動 : ベキ関数y=ax^bの日常性にめざめる大学1年生
- 野菜の切り口曲線を式化する学習活動 : ベキ関数 y=ax^bの日常性にめざめる大学1年生
- 社会現象の教材化 : 年次別データ,数列,片対数方眼紙,関数電卓を活用して
- 葉の輪郭曲線の式化をめぐる方法論的な考察 : 高校2年生と大学1年生の課題レポートをもとに
- 大学新入生のための教授法改革 : 講義形式から作業中心の授業へ
- 大学新入生のための教授法改革 : 講義形式から作業中心の授業へ
- 6-8 ベキ関数と対数方眼紙の有用性 : 葉の輪郭曲線の式化をめぐって
- 21世紀の算数・数学科の新しい教育課程
- 21世紀の算数・数学科の新しい教育課程
- 日常現象の教材化における方法論的な考察 : 葉の輪郭曲線の式化をめぐって
- 日常現象の教材化における方法論的な考察 : 葉の輪郭曲線の式化をめぐって
- 大学新入生の数学教育 : 関数電卓・プログラム電卓(PC電卓)を使ってのグラフ書きの授業から
- 大学新入生の数学教育 : 関数電卓・プログラム電卓(PC電卓)を使ってのグラフ書きの授業から
- 数学教育における教授法の改革の必要性 : 大学新入生へのアンケート結果にみられる学校数学の「没社会性」
- 科学史入門 : 数学者小倉金之助と現在
- 学校数学の庶民化