親水性および疎水性モノマーを用いたレジンの接着性と耐水耐久性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P-41 市販歯科用シランカップリング剤の接着耐水性について(接着,一般講演(ポスター発表))
-
P-14 ジルコニア系セラミックス材料の接着に関する研究(第5報) : セメントの硬化熱の解析(セラミックス,一般講演(ポスター発表))
-
P-13 ジルコニア系セラミックス材料の接着に関する研究(第4報) : 各種セメントの硬化過程(セラミックス,一般講演(ポスター発表))
-
P-51 新規義歯床用レジンの開発 : 懸濁重合による粉末の調製(床用レジン,一般講演(ポスター発表))
-
シランカップリング処理時の添加触媒の違いとその濃度による効果
-
P-76 新規義歯床用レジンの開発 : 曲げ強度による評価(コンポジットレジン・レジン2,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
-
重合性基とフルオロアルキル基をもつ新規ジメトキシシランカップリング剤の合成と接着耐水性
-
重合性基およびフルオロアルキル基含有新規ジクロロシランカップリング剤の接着性
-
P-24 新規義歯床用レジンの開発 : 粉末および液の組成の違いによる餅状化時間への影響(レジン,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
-
P-42 重合性基含有芳香族系シランカップリング剤に関する研究(第8報) : フルオロアルキル基を導入した効果について(ワックス・印象材,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
-
B-11 ホスホニウム塩を用いた抗菌性歯科用レジン材料に関する研究
-
ハイドロキシアパタイトに対する新規リン酸エステル塩型ハイブリッド界面活性剤の改質効果
-
シランカップリング剤への酸触媒添加と接着までの経過時間がレジン接着に及ぼす影響
-
P-3 義歯床用レジンの重合収縮の改良に関する研究
-
13族元素を添加した種々のリン酸化合物水溶液で練和したリン酸亜鉛セメント硬化体の圧縮強さ
-
P-34 感温性ポリマーを用いたアイオノマーセメントの研究
-
P-21 二官能性シロキサンオリゴマー : MMA共重合体を応用した新規レジンの熱的性質について(レジン・セメント,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
-
歯科材料の生体適合性に関する研究(5)低級脂肪酸およびそのエチルエステルに対する細胞応答
-
ヒト乳歯および永久歯歯髄線維芽細胞と増殖と分化に対するレジンモノマーの影響
-
P-69 歯科用材料の生体適合性に関する研究 : (第3報)種々のカルボン酸系モノマーに対する細胞応答
-
P-66 歯科用材料の生体適合性に関する研究 : (第2報)モノマーの官能基の違いによる細胞応答
-
歯科用材料の生体適合性に関する研究(4) 疎水性モノマーの培地に対する分散性
-
P-82 ジルコニア系セラミックス材料の接着に関する研究 : (第3報)硬質レジンの接着(陶材,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
-
陶材焼成用粘結剤の検討
-
ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究(第11報) : 疎水性官能基の違いによる処理層の差
-
ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究(第10報) : フッ化炭素シラン混合カップリング剤処理層の構造について
-
シランカップリング処理効果に関する研究 (II) -触媒および水分の影響-
-
P-44 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究(第8報) : 長期耐水性の評価
-
P-28 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究(第6報) : 疎水性官能基の種類による処理効果と耐水耐久性
-
P-22 シランカップリング処理に対する湿度および加熱の影響
-
P-63 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究 : (第5報)側鎖にフッ化炭素鎖を含むカップリング剤の接着強さについて
-
P-46 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究(第4報) : フッ素系シラン処理剤の吸着状態の検討
-
P-45 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究(第3報) : 動的粘弾性による検討
-
P-58 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究(第3報) : 処理層および接着破断面の分析
-
P-74 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究(第2報) : 加熱処理面に対する接着性と耐水耐久性
-
P-22 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究 : フィラー表面処理への応用
-
P-64 ポリフルオロアルキル鎖を含むシランカップリング剤に関する研究 : 加水分解性とガラス処理面に対する接触角
-
各種金属および陶歯とレジンの接着におけるメルカプトシランと種々のシランを混合したプライマーの処理効果
-
B-15 リン酸カルシウム系結晶化ガラス(PGC)の表面改質法に関する検討
-
P-30 ポリアルケノエートセメントの硬化に関する基礎的研究 : 粉液のpH、粉からのFおよびCaの溶出、有機酸の添加
-
P-84 高強度多孔質中空フィラーを用いた高耐磨耗性コンポジットレジン
-
P-10 ウイスカーを添加したコンポジットレジンの物性
-
P-56 二官能性シロキサンオリゴマー : MMA共重合体を応用した新規レジンの動的粘弾性について(レジン2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
-
P-17 二官能性シロキサンオリゴマー : MMA共重合体を応用した新規レジンの耐溶剤性について(レジン1,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
-
マグネシアを主成分とするチタン専用埋没材に関する研究 : 熱膨張と鋳造体の適合精度との関連性
-
B-21 チタン専用マグネシア系埋没材に関する研究 : 熱膨張に影響を及ぼす諸条件について
-
P-32 Crystal bondingに関する基礎的検討(第5報) : Hydroxy apatiteを基盤とする石こう結晶のepitaxial growthについて
-
A-15 加熱処理が光重合型コンポジットレジンの諸性質に及ぼす影響
-
A-1 光重合型コンポジットレジンの機械的強さに及ぼす重合条件の影響
-
義歯床用レジンの収縮抑制剤に関する研究
-
ジルコニア系セラミックスに対するリン酸基機能性モノマーをプライマーとして用いた歯科用セメントの接着強さ
-
重合性基を有しフルオロアルキル基とベンゼン環を導入した新規シランカップリング剤の合成と接着耐水性効果
-
親水性および疎水性モノマーを用いたレジンの接着性と耐水耐久性
-
縮合多環系モノマーとMMA共重合体の歯科への応用
-
2 歯科材料からの溶出物の同定及びその生物学的影響について(一般口演,第8回日本健康医学会総会抄録集)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク