メタアンフェタミン反復投与による側坐核ニューロンドーパミンレセプターの感受性亢進
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-08-28
著者
-
笹 征史
渚病院
-
笹 征史
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科創生医科学専攻病態探究医科学講座神経精神薬理学教室
-
松林 弘明
広島大学医学部薬理学教室
-
天野 託
広島大学・医学部・薬理学教室
-
松林 弘明
広島大学・医学部・薬理学教室
-
笹 征史
広島大学・医学部・薬理学教室
-
松林 弘明
広島大学大学院・医歯薬学総合研究科・創生医科学専攻・病態探究医科学講座・神経-精神薬理学教室
-
天野 託
広島大学大学院・医歯薬学総合研究科・創生医科学専攻・病態探究医科学講座・神経-精神薬理学教室
関連論文
- 反復電撃痙攣ショック処置による5-HT_1A受容体を介する海馬CA1野ニューロン活動抑制作用の増強 : 集合活動電位を用いた検討
- 線条体大型ニューロンにおけるニコチンによる興奮性神経伝達の亢進
- ハロペリドールにより誘発したラットカタレプシーに対するニコチンの抑制効果
- O2-36 自然発症てんかんラットにおける大脳皮質変化の検討(実験てんかん1,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 薬物依存における脳内報償系細胞の機能変化に関する電気生理学的検討
- Noda epileptic rat(NER)における海馬キンドリング
- NS-3 てんかんモデル動物tremor ratにおける原因遺伝子の同定
- テレビ・アニメ「ポケットモンスター」に関するアンケート結果の報告
- 2G-7 自然発症性てんかんラットにおける脳内神経ペプチドの異常について : ソマトスタチン(SRIF)、ニューロペプチド(NPY)、CRFの検討
- O2-39 自然発症てんかんラット海馬の硬化性変化に対するレベチラセタムの抑制作用(実験てんかん2,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)