メラノコルチン系-臨床へのアプローチ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-04-25
著者
-
清水 弘行
群馬大学医学部附属病院内分泌・糖尿病内科(第一内科)
-
清水 弘行
群馬大学医学部附属病院 内分泌・糖尿病内科
-
清水 弘行
群馬大学医学部第一内科
-
清水 弘行
群馬大学医学部付属病院第一内科
関連論文
- 群馬県の糖尿病診療の病診連携を考える : 診療所医師へのアンケート結果より
- Fasting および Refeeding のレプチン値に及ぼす影響 : 基礎的検討
- 男性肥満は女性肥満より合併症を伴いやすい : リポZ値による解析
- 肥満者におけるCRPの意義
- プロゲステロン産生副腎腺腫による原発性無月経の1例
- 女性肥満の成因, 特に性ホルモンと肥満の基礎的検討
- メラノコルチン系-臨床へのアプローチ
- 血中可溶性レプチン受容体濃度の変動
- テレビ会議システム, 人工衛星とケーブルテレビネットワークを利用した遠隔糖尿病教育 : tele-communication と糖尿病
- エストロゲンと摂食行動調節
- 超音波測定法による腹膜前脂肪厚および腹壁脂肪厚測定の臨床的意義
- 地域住民検診のデータを用いた群馬県下における肥満の実態と合併症の検討
- 成人女性における各種減量療法前後の血中レプチン濃度の推移
- テストステロンは成長期の雄性ラット内臓脂肪蓄積に関与しない
- 78km競歩の副腎皮質系ホルモンと特異的・非特異的免疫能に与える影響
- 高度肥満症の減量経過中に興味ある副腎皮質ホルモン分泌の変動を認めた1例
- 硬膜外膿瘍を合併した1型糖尿病の1例
- ヒトインスリン製剤により肝機能異常を発症しウシインスリン製剤により治療できた糖尿病の1例
- 下垂体腺腫摘除術前後において特異的・非特異的免疫能を検討しえたクッシング病の一例
- 多発性硬化症を合併したインスリン非依存型糖尿病の1例
- 組織学的に皮質腺腫と肉芽腫性副腎炎を呈した両側副腎incidentalomaの1例
- 肺結核症と急性胃拡張症を合併し死亡した糖尿病の1例
- 第一回 Lipo Z 研究会 肥満と Lipo Z (Remnant like particles) の関係について
- 速効型インスリン治療開始以後に肝機能障害の出現をみた糖尿病の1例
- 種々の内分泌学的異常を伴ったbasal cell nevus syndromeの1例
- インスリンアレルギーを呈したインスリン非依存型糖尿病の1例
- 高血糖状態からの血糖コントロール中に低血糖性昏睡類似の脳障害を示した糖尿病の一例
- B細胞由来のリンパ腫様肉芽腫症 (血管中心性リンパ腫) の一例
- 性周期に伴った血中レプチンと可溶性受容体濃度の変動
- 副腎皮質ホルモン補充により痴呆状態の改善を認めたACTH単独欠損症の一例