平均値定理を巡って : 工学・社会科学系の数学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-25
著者
関連論文
- 座談会 [日本数学教育学会]第15代会長 茂木勇先生の遺徳を偲ぶ
- 座談会 第15代[日本数学教育学会]会長 茂木勇先生の遺徳を偲ぶ
- シンポジウム 変革を迫られる大学教育の中で数学教育の役割は? (2004年度数学教育学会春季年会 発表論文集)
- 第15代会長茂木勇先生の遺徳を偲ぶ
- 第15代会長 茂木勇先生の遺徳を偲ぶ(座談会)
- 「ポアッソン・プロセス」の指導をめぐって : 偶発的な事象の時系列を解析する
- 高校のカリキュラムを考える : 寺田先生を囲んで
- 学会誌への論文投稿の勧め
- 数学教育と物理教育はスープの冷めない距離に
- 私の実感する数学教育の危機
- Convergence of Approximate Solutions to Functional Differential Systems by Projection Methods
- Archimedes, Fourier に学ぶ教師に必要な数学観
- 『高校数学と大学の数学をどう接続したらよいか』(【特別部会 NO.6】)(高専・大学部会)(第83回全国算数・数学教育研究(埼玉)大会報告)
- 「算数・数学教育とニューメディアについて」
- Archimedes,Fourierに学ぶ教師に必要な数学観
- 坂間氏の逝去を悼む
- 坂間氏の逝去を悼む
- 諸科学との関連について考える
- 諸科学との関連について考える
- 指導上の提案の妥当性に対する心理学的テストについて
- 学会誌の更なる充実に向けて
- 創造性の源泉として数学的直観を育てる
- 2005年度秋季例会シンポジューム報告
- 数学的直観力について
- 2004年度数学教育学会夏季研究会報告
- 数学の社会貢献と教育
- 平均値定理を巡って : 工学・社会科学系の数学
- 解説とコメント
- No.6 高校数学と大学の数学をどう接続したらよいか(V.特別部会(新たなふれあい部会),日本数学教育学会第83回総会 全国算数・数学教育研究(埼玉)大会)
- 学会誌への論文投稿の勧め
- 戦後50年の算数教育を振り返り,次期カリキュラム改訂へ向けて提言をする