工学教育とインターンシップ・プログラム : 東大プラクティススクールの立ち上げ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-04-05
著者
関連論文
- 細孔モデルによる多孔質ガラス膜の構造評価
- 材料・界面
- 膜分離 (特集 分離技術レビュー--最近の5年間)
- Technical Sessions報告
- イオンゲート機能を持つ多孔膜
- 固体高分子形燃料電池のシステム設計・開発
- 揮発性有機化合物(VOC)分離・回収膜
- セッションMS 膜分離 (特集 第7回日韓合同分離技術国際会議) -- (第7回日韓合同分離技術国際会議(ICSST05-KJ)セッション報告)
- バイオシステムから発想した分子認識機能膜のシステム設計
- Molecular Recognition Gating Membranes Made by Plasma-Graft Polymerization
- 溶媒分離膜および燃料電池用電解質膜としての細孔フィリング膜の開発・設計
- 計算を利用した分離膜のシステム設計
- プラズマグラフト重合法によるPTFE多孔基材を用いた細孔フィリング電解質膜の開発
- 高分子電解質膜設計のためのシステム的アプローチ
- ダイレクトメタノール燃料電池用電解質膜のシステム設計
- 直接メタノール燃料電池用電解質膜の現状と新展開
- ゼオライト膜の合成と結晶間げきの制御手法
- 無機マイクロポーラス膜の微細構造制御と透過性能
- 電気透析用新規フィリング型イオン交換膜の開発
- 感温性高分子鎖固定多孔膜の構造制御及びタンパク質分離システム適用への基礎的検討
- ゼオライトで分離膜をつくる - 結晶間隙の制御技術の開発 -
- ゼオライト膜の合成と結晶間隙制御技術
- 細孔フィリング重合膜によるVOC成分除去および膜設計法の確立
- Oral and Poster Session報告
- 有機溶媒を選択的に透過分離できる新タイプの分離膜
- 材料・界面
- 工学教育とインターンシップ・プログラム : 東大プラクティススクールの立ち上げ
- 膜分離
- ゼオライト膜による有機化合物の分離
- シリカライト膜による有機溶媒の分離
- 環境保全と膜利用術 (環境保全と浄化)
- 機能性膜材料のシステム化および設計 (特集2 膜の未来技術--次世代に向けての分離膜)
- ナノ・マクロ空間を生かした機能性高分子材料のシステム設計 (特集 ナノ空間領域の分子ダイナミクス)
- パーベーパレーション法による水中からの有機塩素化合物除去 (特集/膜分離による高度水処理技術(1))
- 材料のシステム設計を目指して