術後上大静脈症候群へのステント留置術の経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-05-01
著者
-
富田 英
昭和大学横浜市北部病院循環器センター
-
富田 英
札幌医科大学 医学部小児科
-
富田 英
札幌医科大学医学部小児科
-
高室 基樹
札幌医科大学小児科
-
高室 基樹
北海道立小児総合保健センター循環器科
-
布施 茂登
札幌医科大学小児科
-
千葉 峻三
札幌医科大学小児科
-
畠山 欣也
札幌医科大学医学部小児科
-
東舘 義仁
北海道立小児総合保健センター循環器科
-
日下 卓右
札幌医科大学医学部小児科
-
千葉 峻三
札幌医科大学 小児科
-
千葉 峻三
札幌医大小児科
-
千葉 峻三
札幌医科大学
-
千葉 峻三
札幌医大
-
布施 茂登
Ntt東日本札幌病院小児科
-
布施 茂登
市立釧路総合病院小児科
-
千葉 峻三
杏林大学 微生物
-
富田 英
昭和大学横浜市北部病院 循環器センター
-
黒岩 由紀
Ntt東日本札幌病院小児科
-
畠山 欣也
北海道立子ども総合医療・療育センター循環器科
-
黒岩 由紀
札幌社会保険総合病院小児科
-
高室 基樹
道立小児総合保健センター循環器科
-
東舘 義仁
道立小児総合保健センター循環器科
-
日下 卓右
NTT札幌病院小児科
-
千葉 峻三
札幌医大・小児科
-
千葉 峻三
札幌医科大学医学部小児科
-
千葉 峻三
札幌医大 医
-
東舘 義仁
北海道立小児総合保健センター小児科
-
黒岩 由紀
Ntt東日本 札幌病院 小児科
関連論文
- 気管腕頭動脈瘻に対しステント拡張用バルーンで止血し根治術により救命しえた1例
- 小児心臓・肺移植適応例の実態調査から
- 先天性心疾患術後遠隔期の管理・侵襲的治療に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 先天性心疾患術後遠隔期の管理・侵襲的治療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 弁狭窄兼閉鎖不全を伴う総動脈幹症に対する double-root reconstruction 法
- 2.気管狭窄を呈した心室中隔欠損症に対し心室中隔欠損孔閉鎖と肺動脈吊り上げ術を施行した1例(第52回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 1. Double route を用いて心内修復術を行った両大血管右室起始症 (DORV) の一例(第51回北海道地方会)
- 1.10kg 未満乳児開心術における Cell Saver による充填血液洗浄法の試み(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- E37 心エコー法による心室中隔欠損症の術後近接期における左心機能の検討
- B2 低肺血流性複雑心奇形に対する体肺動脈短絡術の成績と問題点