第21回空気清浄とコンタミネーシヨンコントロール研究大会報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本空気清浄協会の論文
- 2003-05-31
著者
-
原田 宙幸
三菱商事(株)
-
須郷 高信
株式会社環境浄化研究所
-
石黒 武
(株)竹中工務店 技術研究所
-
原 豊
高砂熱学工業(株)東京本店商品統括部
-
磯部 好秀
日本エアーテック(株)
-
南條 正仁
日本ミリポア(株)
-
植田 加久夫
新菱冷熱工業(株)
-
須郷 高信
(株)環境浄化研究所
-
佐藤 友香
(株)東芝
-
川村 秀夫
(株)忍足研究所
-
井上 達朗
日本バイリーン(株)
-
野崎 雄幸
日本無機(株)
-
村上 裕昭
セイコーエプソン(株)
-
石黒 武
(株)竹中工務店
-
原 豊
高砂熱学工業(株)
-
原 豊
高砂熱学工業
関連論文
- 水からの水素製造 1 : 水電解
- 海水ウラン捕集のコスト評価と実用化に向けての技術課題
- 海水ウラン採取のスケールアップ前夜
- 海水ウラン採取技術の現状と展望
- 放射線グラフト重合法におけるグリシジルメタクリレートモノマーのアルコール溶媒がカチオン交換多孔性膜の性能に及ぼす効果
- キレート多孔性膜を用いる有機ゲルマニウム化合物p.t-CEtGeOの回収
- セイコーエプソン伊那事業所5号館の環境・設備計画と実施
- ● 東北支部 ● ケミカルワッシャの開発と実証
- 41454 室内外環境での空中浮遊微生物の動態に関する研究(細菌・真菌汚染,環境工学II)
- 多孔性膜に接ぎ木した疎水基-親水基共存型高分子鎖への中性抽出試薬の担持
- アルキルアミノ基およびアルカンチオール基を導入したグラフト鎖搭載多孔性膜への酸性抽出試薬 Cyanex 272 の担持
- イオン交換多孔性膜に吸着した gelsolin のアフィニティ溶出
- 放射線グラフト重合における高機能化最前線(最終回)放射線グラフト重合技術を応用した新素材の創製
- 放射線グラフト重合における高機能化最前線(第4回)放射線グラフト重合技術を応用した新素材の創製(3)
- 放射線グラフト重合における高機能化最前線(第3回)放射線グラフト重合技術を応用した新素材の創製(2)
- 放射線グラフト重合における高機能化最前線(第2回)放射線グラフト重合技術を応用した新素材の創製(1)
- 放射能グラフト重合における高機能化最前線(1)放射能グラフト重合の役割
- ニッケルイオン固定多孔性中空糸膜を用いた His-tag タンパク質のアフィニティ精製
- 多孔性中空糸膜の孔表面へのサイズ排除型グラフト鎖の付与
- アクリロニトリルとメタクリル酸との共グラフト重合不織布のアミドキシム化による吸着材の作成および実海域吸着実験
- アミノアシラーゼ多層架橋固定膜のバイオリアクターへの応用
- 放射線共グラフト重合法により作成したアミドキシム吸着材の海域でのウラン吸着
- ウシ血清アルブミン多層吸着多孔性膜を用いたトリプトファンのキラル分離
- 血清アルブミンを多層吸着させた多孔性中空糸膜による光学異性体の分離
- 多孔性アニオン交換中空糸膜モジュールのタンパク質吸着および溶出性能
- 4271 クリームルームの設計に関する研究 : その7. ローカルリターン式クリーンルームにおけるガス拡散実験
- 第26回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会報告
- エチレンジアミンを固定したキレート微多孔性膜によるパラジウムの回収
- ガリウムイオン固定多孔性中空糸膜へのリン酸化チロシンの吸着
- プレISCC2010空気清浄とコンタミネーションコントロール研究発表会報告
- 4678 日射を考慮した等価均一温度に関する実験
- 21世紀JACAの役割と課題
- 抗菌性薬剤のフィルタへの固定化技術と抗菌性能 (特集 アレルゲンの除去・不活化技術とその応用)
- Aliquat336担持多孔性中空糸膜の担持量と液透過性に及ぼすAliquat336濃度と溶媒組成の効果
- 第21回空気清浄とコンタミネーシヨンコントロール研究大会報告
- 第17回ICCCSシンポジウム参加記録
- 機能材料への期待
- 第24回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会報告
- 41434 室内の空気質に関する研究 : その3. 建築内装材からの発生物質の解析
- 41432 室内の空気質に関する研究 : その1 実大実験室を用いた測定結果
- 第25回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会報告
- 無菌包装を支える周辺機器・装置 (特集 食品の無菌包装技術の近況)
- 各会場の内容報告
- 環境規制に対応した製品含有化学物質に関する試験法
- 41527 アトリウムの環境設計に関する事例調査 : その2 設計条件の調査結果及び考察
- 41526 アトリウムの環境設計に関する事例調査 : その1 建物概要と環境調整手法
- 4338 クリーンルームの設計に関する研究 : その12 洗浄プロセスにおける周辺気流特性と排気風量について(環境工学)
- 41374 室内の空気質に関する研究 : その4 集合住宅における実態調査
- 41433 室内の空気質に関する研究 : (その2)チャンバー法による放散量の測定結果
- 超LSI製造用クリーンルーム(超LSIの良品率の秘密を探る)
- LSI 製造自動化技術
- 空気質の計測・分析技術(2) : 電子デバイス製造環境における化学物質微量分析技術
- クリーンルーム構成材料のアウトガス評価法, 神戸正純, 稲毛亮太, 高塚 威, 三浦邦夫, 田辺新一, 175
- 収蔵庫内の空気環境の酸性雰囲気に関する考察
- 1279 コンクリートから発生するアンモニアガスに関する研究 : その1 セメントおよびシリカフュームの効果
- 41375 室内の空気質に関する研究 : その5 空気清浄機の効果
- イオン交換樹脂ろ材
- 新しい分離機能材料の開発
- 41403 美術館における空気環境に関する研究 : 収蔵庫の内装材料による空気質影響
- 低濃度溶液からの金属の効率のよい回収 (廃棄物のリサイクル技術)
- 21世紀に向けて
- 除去対象物質と各種フィルタ : (6)塩害対策用フィルタ
- 総括
- 第19回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会報告
- 私の履歴書-セレンから空気清浄へ-
- 総括
- エアフィルタの取扱いについて(第3回) バイオロジカルフィルタの取り扱いについて
- 第15回空気清浄とコンタミネ-ションコントロ-ル研究大会報告
- C会場
- コンクリートから発生するアンモニアガスに関する研究
- 講座 微生物の簡易迅速検出法ならびに同定法の現状と進歩(2)ATPバイオルミネッセンス法(ATP bioluminescence)の特徴とその導入及び評価事例
- WG8 微生物学的試験法(ISO/TC198(ヘルスケア製品の滅菌)の動向 : 京都国際会議を終えて)
- 医薬品製造用水の微生物管理試験
- 膜シリ-ズ-6-新しい分離システムを起動させるために新しいイオン交換膜をつくる
- イオン解離性高分子鎖を固定した界面でタンパク質や微生物細胞を捕まえる
- 招待講演を聞いて
- IC製造クリーンルームでの安全対策と自動化への対応
- 特集にあたって
- 21世紀のエネルギー問題と水素
- IC製造クリーンルームでの排気ダクト粉じん爆発事故と自動化による再発防止
- 半導体(IC)産業の将来展望
- 41341 クリーンルームにおける局所空間の環境制御に関する研究
- 4102 クリーンルームにおける環境制御に関する研究 その3 : クリーンルーム模型実験による気流性状測定
- 4318 室内の空気質に関する研究 : その5 喫煙由来の室内空気汚染の評価について
- 4317 室内の空気質に関する研究 : その4 PIXE法によるオフィスん環境の評価
- 4316 室内の空気質の関する研究 : その3 モデルルームにおける汚染ガスの除去効果について
- 4359 室内の空気質に関する研究 : その2. 植物による室内空気浄化について
- 4358 室内の空気質に関する研究 : その1 室内の浮遊粒子の元素分析
- 4330 クリーンルームにおける環境制御に関する研究 : その1. 製造装置周辺の気流の乱れについて
- 41390 半導体製造プロセスに起因するクリーンルームのケミカル汚染に関する研究(クリーンルーム性能評価,環境工学II)
- ナイロン繊維にグラフト重合したポリグリシジルメタクリレートへのN-メチルグルカミン固定反応に適する溶媒の選択
- 海水ウラン採取技術の現状
- 放射線グラフト重合法による濾過膜の機能化
- 海水中からストロンチウムを除去するための吸着繊維の作製
- 吸着分離技術の多様化, 高機能化とその活用例
- 第13回研究大会に参加して
- Preparation of Adsorptive Fibers for Removal of Cesium from Seawater
- Effect of Salt Concentration of Cesium Solution on Cesium-Binding Capacity of Potassium Cobalt-Hexacyanoferrate-Impregnated Fiber
- 海水中に溶存するレアメタルの選択捕集材料の開発
- 不溶性フェロシアン化物担持繊維のセシウム吸着容量に及ぼすセシウム水溶液の塩濃度の効果