語りを通して体験を知る
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本看護科学学会の論文
- 2003-06-30
著者
関連論文
- 精神科看護師が倫理的問題を体験する頻度と悩む程度、および倫理的問題に直面したときの対処行動
- ある精神障害・当事者のライフヒストリーとその解釈(第2部)病いの意味:自立と自己の存在の意味を求めての闘い
- ある精神障害・当事者のライフヒストリーとその解釈(第1部)地域生活を可能とした要因および個人における歴史と病いとの関係
- 精神科病棟で働く看護師が体験する倫理的問題と価値の対立
- 資料 本学部〔東京女子医科大学看護学部〕のカリキュラム評価--6つの教育目標の到達度に関する第1回生の自己評価を中心として
- 長期入院精神障害者の家族の経験 : 退院促進および地域生活維持のために求められる家族への看護援助の検討
- 日本精神保健看護学会 精神保健医療サービスの地域化に向けた入院患者の退院支援および地域生活支援 (総特集 看護におけるイノベーションの現在--日本の看護系学会が推進するケアの開発と実践) -- (各分野で注目・重要視される看護技術・研究と実践事例)
- 会長講演 精神看護と臨床倫理--精神看護の実践に「倫理学」の光を当てる (第18回日本精神保健看護学会学術集会)
- 日本看護科学学会の今から未来へ向けて
- 語りを通して体験を知る
- 日本における薬物依存症患者の看護の実際 : 看護ケアの要素と影響因子
- 資料 当事者による精神看護学の講義から学生は何を学んだか--「語る主体」としての当事者との出会い
- 精神訪問看護の基礎 (特集 精神訪問看護の基本を学ぶ)
- 精神障害者の恋愛・結婚・性の悩みと看護援助--精神科臨床経験5年以上の看護者への面接調査から
- 地域生活を送る精神障害・当事者Tさんのライフヒストリー
- 看護と時間と研究の接点
- 方法論の原典に当たりながら、院生たちとともに学ぶ (総特集 研究者を育てる--大学院における研究法の教育) -- (研究者を育てる--研究法指導の実際)
- 精神看護の倫理に関する文献検討
- 精神科外来における看護師による看護相談と看護援助の内容
- 精神科看護師が倫理的問題を体験する頻度と悩む程度、および倫理的問題に直面したときの対処行動
- 巻頭言
- 巻頭言
- 巻頭言
- 序(理事会企画ワークショップ:東日本大震災において今できること?-中長期支援の課題-,第22回日本精神保健看護学会学術集会)
- 日本看護科学学会における広報活動の充実に向けて
- 巻頭言
- Middle- to Long-term Support for Survivors of the Great East Japan Earthquake : Preface