経皮的心肺補助装置(PCPS)下に経皮的冠動脈形成術(PTCA)を施行した心原性ショックの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-11-15
著者
-
檜垣 有司
東京慈恵会医科大学内科3
-
清水 光行
東京慈恵会医科大学内科3
-
小川 和彦
東京慈恵会医科大学内科3
-
八木 寿夫
東京慈恵会医科大学内科3
-
鈴木 和彦
東京慈恵会医科大学心臓外科
-
清水 昭吾
東京慈恵会医科大学心臓外科
-
田嶼 尚子
東京慈恵会医科大学第三内科
-
中野 知子
東京慈恵会医科大学内科3
-
中村 尚夫
東京慈恵会医科大学内科3
-
小川 和彦
東京慈恵会医科大学 循環器内科
-
上原 良樹
東京慈恵会医科大学循環器内科
-
多々良 彰
東京慈恵会医科大学心臓外科
-
小俣 富美雄
東京慈恵会医科大学附属青戸病院循環器内科
-
多々良 彰
東京慈恵会医科大学・心臓外科
-
溝上 繭
東京慈恵会医科大学内科学講座第3
-
中村 尚夫
東京慈恵会医科大学内科学講座第3
-
上原 良樹
東京慈恵会医科大学付属柏病院循環器内科
-
上原 良樹
東京慈恵会医科大学内科学講座循環器内科
-
田嶼 尚子
東京慈恵会医科大学内科学講座
-
八木 寿夫
東京慈恵会医科大学内科学講座第3
-
檜垣 有司
東京慈恵会医科大学内科学講座第3
-
清水 昭吾
東京慈恵会医科大学心臓外科学講座
-
小俣 富美雄
虎の門病院循環器センター内科
-
小俣 富美雄
東京慈恵会医科大学付属青戸病院循環器内科
-
田嶼 尚子
東京慈恵会医科大学附属柏病院 糖尿病・代謝・内分泌内科
-
田嶼 尚子
東京慈恵会医科大学
-
中野 知子
東京慈恵会医科大学内科学講座第3
-
清水 光行
東京慈恵会医科大学附属柏病院循環器内科
-
小川 和彦
東京慈恵会医科大学内科学講座循環器内科
-
鈴木 和彦
東京慈恵会医科大学・心臓外科
-
清水 昭吾
東京慈恵会医科大学・心臓外科
関連論文
- 72)ジピリダモール負荷Tl心筋シンチにて再分布を認めた心サルコイドーシスの1例
- 3)緊急冠動脈バイパス手術を施行した慢性腎不全合併・川崎病と思われる一治験例
- 38) 左右冠動脈交通を認め,有意狭窄の存在しなかった労作性狭心症の1例 : 続報
- ロータブレーター後に左室壁運動低下を呈し, ^I-BMIPP シンチグラフィにて遷延する集積低下を認めた一症例
- 20)ロータブレーター後に冠動脈造影所見が正常にもかかわらず, 一過性の壁運動異常を認めた一症例
- ドップラー・フロー・ワイヤーを用いた冠動脈バイパス術後の左内胸動脈グラフトの機能評価
- JIKEI HEART Study (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(下)) -- (日本人の大規模臨床試験)
- 21)マルチスライスCTにて診断し得た,Cypher stent fractureの1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 36)左前下行枝近位部へのCypherステント留置15ヶ月後に再狭窄をきたし,左主幹部にPCI施行した1症例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 80)高度三尖弁逆流を伴なう心房中隔欠損を介した右左シャントにより低酸素血症を呈した一症例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)