再根管治療症例における問題点の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-04-30
著者
-
中村 治郎
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
山崎 繁夫
鶴見大学歯学部第2歯科保存学教室
-
滝澤 久
鶴見大学歯学部第二歯科保存学
-
山崎 久美子
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
脇山 智晴
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
中村 治郎
鶴見大学歯学部第2保存学講座
-
広瀬 俊
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
山崎 真由美
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
許 能治
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
堀内 千佳子
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
滝澤 久
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
滝澤 久
鶴見大学 歯 第2歯保存
-
滝澤 久
鶴見大学歯学部第2歯科保存学教室
関連論文
- 反転式電動歯ブラシと手用歯ブラシの臨床的評価
- A-20-10 : 40 鶴見大学歯学部附属病院保存科における歯周外科手術時間に関する調査
- チタン内蔵型GTR用メンブレンを用いた歯槽骨骨欠損への臨床的対応
- 歯周治療中に生じた象牙質知覚過敏症に対する Nd: YAG レーザー照射による疾病緩和効果
- A-16 : 10 : 00 セフェム系抗生物質の歯周ポケット局所療法 : 塩酸セフメノキシムの歯周ポケット内濃度測定
- A-11-11 : 12 垂直性骨欠損に対するGTRの効果 : 術後48ヶ月にわたる観察
- A-10-11 : 00 GTRによる限局した歯肉退縮への応用 : 術後48ヶ月までの経過観察
- Er: YAGレーザー照射によるリポポリサッカライドの変化
- クエン酸および塩酸テトラサイクリンによる根面処理後の歯根象牙質と歯石表面のSEMにおける形態学的観察
- POI^ 3ピースインプラントの上部構造装着後2年間にわたる臨床的経過について