企業従業員に対する書面アドバイスのストレス軽減効果 : 無作為化比較対照試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-04-01
著者
-
荒記 俊一
東大医公衛
-
村田 勝敬
東大医公衛
-
原谷 隆史
産業医学総合研究所
-
原谷 隆史
産医研
-
今中 雄一
九州大・大学院医学系医療システム学
-
岩田 昇
産医大人間工学
-
川上 憲人
岐阜大医公衛
-
今中 雄一
九大院医療システム
-
村田 勝敬
秋田大学大学院医学系研究科社会環境医学系 環境保健学講座
-
岩田 昇
広島国際大学人間環境学部臨床心理学科
-
村田 勝敬
秋田大学医学部衛生学講座
関連論文
- 7.マイクロコンピューターを用いたフォースプレートによる身体平衡機能の評価:アルコール影響と有機溶剤暴露への応用(一般演題,第2回産業神経・行動学研究会)
- P3101 職業性ストレスとBMI・ウエスト変化(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P2042 女性は職場の対人関係に影響を受けやすいか? : 職場の対人関係と抑うつの関連性の男女差の検討(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P2021 男性労働者における職場の対人関係と疾病休業のリスク : 職業性ストレスと健康コホート研究(JSTRESS)による前向き調査結果(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 本態性多種化学物質過敏状態 (Multiple Chemical Sensitivities) : 疾病概念, 発現機序, およびアレルギー, 中毒, 心因疾患等との異同について
- 934 抑うつ症状のリスクファクターの職種差に関する縦断的研究(精神衛生,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 企業従業員に対する書面アドバイスのストレス軽減効果 : 無作為化比較対照試験
- 334. 短縮版自己評価式抑うつ尺度の作成 : 妥当性および信頼性の検討(健康管理・健康診断,一般講演,第65回日本産業衛生学会)
- 914. 超持久運動における感情・気分と血中βエンドルフィンの変動について(産業疲労,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 労働者の片頭痛と職業性ストレスとの関連