北海道における水田雑草ミズアオイの雑草害と数種除草剤の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-04-17
著者
関連論文
- 「きらら397」における登熟温度および枝梗着生位置がアミロース含有率に及ぼす影響(栽培)
- 22 イヌホタルイおよびオモダカのアセト乳酸合成酵素遺伝子の構造とスルホニルウレア系除草剤抵抗性バイオタイプにおけるその変異
- 北海道の水稲作における雑草管理の現状と課題
- 北海道空知地域の夏季ハウス栽培におけるフルオープンハウスの導入による暑熱対策の効果
- 寒地水稲の湛水土中直播栽培における簡易有効積算気温による品種選定
- 50 北海道における水田雑草の耕種的防除法の研究 : 2. 2回代かきによる雑草防除
- 49 北海道における水田雑草の耕種的防除法の研究 : 1. 雑草種子の特性および米ヌカ散布による雑草防除
- 水稲の発育ステ-ジ及び不稔歩合の推定法
- フルオープンハウスで暑熱作業環境を改善 良品増収,自家施工も可能 (特集 野菜生産技術の改善)
- 91 タイヌビエ生育量を抑制する水稲草型形質の時期別解析