ガムによる口臭除去についての考察(1) : フラボノイド・クロロフィル添加チューイングガムの口臭除去効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-12-25
著者
-
滝口 俊男
(株)ロッテ
-
千葉 博茂
東京医科大学病院口腔外科学講座
-
千葉 博茂
管間記念病院 歯科口腔外科
-
千葉 博茂
東京医科大学医学部口腔外科学講座
-
千葉 博茂
東京医科大学附属病院 口腔外科
-
内田 安信
(財)歯友会付属医療機材研究所
-
滝口 俊男
ロッテ中央研究所
-
滝口 俊男
日本大学 医学部
-
滝口 俊男
株式会社ロッテ中央研究所
-
白川 愛
東京医科大学口腔外科学講座
-
下川 千可志
東京医科大学口腔外科学講座
-
東條 英明
東京医科大学口腔外科学講座
-
田中 ネリ
東京医科大学口腔外科学講座
-
永田 勝太郎
浜松医科大学保健管理センター
-
田中 ネリ
東京医科大学 口腔外科学 講座
-
東條 英明
東條歯科医院
-
永田 勝太郎
浜松医科大学附属病院心療内料
-
永田 勝太郎
浜松医科大付属病院(心療内科)
-
安田 英之
(株)ロッテ中央研究所
-
安田 英之
(株)ロッテ
-
伊藤 瑞枝
東京医科大学口腔外科学講座
-
後藤 有里
東京医科大学口腔外科学講座
-
松崎 久雄
(株)ロッテ中央研究所
-
松崎 久雄
(株)ロッテ・中央研究所 開発研究部・チューインガム研究室
-
後藤 有里
東京医科大学医学部口腔外科学講座
-
滝口 俊男
株式会社ロッテ 中央研究所
-
東條 英明
東京医科大学口腔外科学教室
関連論文
- 担癌マウスに対するドセタキセル含有リポソームの抗腫瘍効果
- Hydroxyapatite/poly-L-lactideメッシュトレーと海綿骨細片による下顎骨再建後の骨微細構造の検討
- ガム咀嚼が満腹感に及ぼす影響
- 20.義歯を誤飲し緊急開腹手術を行った1例(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- フノラン配合チューインガムおよびユーカリ抽出物配合チューインガムの歯周炎に対する臨床効果について
- ビスホスホネート投与患者に生じた顎骨壊死症例
- 第345回東京医科大学臨床懇話会 : 口腔内に初発したIgA天疱瘡の1例
- エナメル上皮腫の臨床病理学的検討
- 口腔扁平上皮癌に対する Carboplatin の抗腫瘍効果のの検討 : 多施設共同研究
- 2002年度(社)日本口腔外科学会指定研修機関を受診した顎口腔領域の悪性腫瘍に関する疫学的研究
- AIDS患者に生じた急性壊死性潰瘍性歯肉炎(ANUG)の1例
- ガムによる口臭除去についての考察(2) : リン酸カルシウム添加チューイングガムの歯垢除去効果
- 漢方製剤の類別化とマクロファージのNO産生に対する効果
- Hydroxyapatite/poly-L-lactide メッシュトレーと海綿骨細片による下顎骨再建後の骨微細構造の検討
- 口腔扁平上皮癌におけるフッ化ピリミジン系抗癌剤活性化酵素の発現と薬剤奏効性との関係
- 両側顎関節強直症にインプラント前処置として顎関節授動術と仮骨延長術を行った統合失調症患者の1例(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- 口腔扁平上皮癌における Thymidine Phosphorylase の発現と抗癌剤有効性への影響
- 顎変形症手術時の改良型サージカルスプリント
- マウス同系扁平上皮癌に対する Fibronectin の抗腫瘍効果に関する研究
- 第282回東京医科大学臨床懇話会記録 : 腫瘍切除後に急性髄膜炎を来した上顎悪性腫瘍の1例
- VX2舌癌担癌ウサギにおける尿中フィブロネクチン測定に関する研究
- 口腔扁平上皮癌におけるインターロイキン2遺伝子の発現とフィブロネクチン分布の関係
- 家兎VX2舌癌におけるフィブロネクチンの抗腫瘍効果に関する研究
- ガムによる口臭除去についての考察(1) : フラボノイド・クロロフィル添加チューイングガムの口臭除去効果
- 顎関節腔パンピング療法が奏効した陳旧性 関節突起骨折の1症例
- 外歯瘻の臨床的検討
- 顔面骨骨折の臨床統計的観察
- 口蓋部T細胞性悪性リンパ腫が疑われた1例
- 10歳女児の口蓋部に発生した粘表皮癌の1例
- 下顎骨に転移した甲状腺癌の1例
- 画像診断により偶然発見された上顎洞アスペルギルス症の1例
- 形質細胞歯肉炎の1例
- 非定型的な臨床像を呈したオトガイ下・顎下部壊死性リンパ節炎の1例
- ニフェジピンによる歯肉増殖症の1例
- G-CSF 産生歯肉癌の1例
- 口蓋部に発生した若年性血管内皮腫の1例
- 類表皮嚢胞の3例
- 歯槽骨の微細構造と腰椎BMD、骨代謝マーカーの関係について
- ビスホスホネート投与患者に生じた顎骨壊死の早期発見への取り組み
- 当科における海綿骨細片(PCBM)と多血小板血漿(PRP)を併用した腫瘍切除後の下顎骨再建
- 卒前教育と卒後臨床研修はこれでよいのか : 医科研修に組み込まれた研修歯科医師の2年間を振り返って
- 出生直後に抜歯が必要とされた先天性歯の2例
- ビスフォスフォネート投与患者に生じた顎骨壊死について : 症例報告と骨微細構造の検討
- 口腔癌に対する光線力学的治療の適応拡大
- HIV感染症の口腔症状とHIV感染症を疑う要因
- 舌痛症とカプサイシン感受性知覚神経との関係--循環動態と免疫組織化学的検討
- 外科的矯正により咬合異常を改善した顎関節リウマチの1例
- 後頸部に弾丸が停留した顔面銃創の1例
- 唾液を用いたHIV抗体検査の非特異反応に関する研究
- 高齢者の舌小唾液腺に生じた粘表皮癌の1例
- 下顎関節突起骨折の観血的治療に仮骨延長法を応用した2例
- 口腔内に初発したIgA天疱瘡の1例
- 280 埋伏歯を伴ったcystic ameloblastomaの剥離細胞学的所見
- 系統的脱感作法が有効であった歯科治療恐怖症患者の1例
- 当科[東京医科大学口腔外科]におけるAQBインプラント埋入患者に関する臨床的検討
- 当科におけるAQBインプラント埋入患者に関する臨床的検討
- 血液凝固第XII因子(Hageman 因子)低下患者に対する顎変形症手術の経験
- 身体的要因を伴った舌疼痛患者の2例
- C-12-69 口臭症の心理特性(第16報) : 自己臭症を口腔外科で抱えることの可能性と限界(口腔外科)
- II E-17 口臭症の心理特性(第14報) : 治療経過においてみられる症状の意味について(歯科・口腔外科)
- IIC-17 口臭症の心理特性(第13報) : 自己愛人格障害を有する一症例の治療経過から(歯科・口腔外科)
- 舌痛症患者に対するラフチジンとクロチアゼパムの臨床効果の比較検討
- 微量ミネラル補給飲料により改善した味覚障害の2例
- 舌痛症患者に対するラフチジンの効果
- ラフチジンが奏効した舌痛症の3例
- 救急搬送されて集学的治療を行った小児顔面外傷の1例
- IIG-3 口臭症患者の追跡調査(2) : 治療転帰との関連について(歯科・口腔外科)
- IIG-2 口臭症患者の追跡調査(1) : 症状の改善度について(歯科・口腔外科)
- 受容と共感により口臭の認知が変容した一例
- 担癌マウスに対するドセタキセル含有リポソームの抗腫瘍効果
- 耳前部に発生した孤立性線維性腫瘍の1例
- 舌癌のリンパ節転移を疑った耳下腺下極の腺リンパ腫の2症例
- 外傷性頸動脈閉塞から脳梗塞を継発した下顎骨粉砕骨折の1例
- OK-432局所注入による小児の Blandin-Nuhn 嚢胞の治療経験
- HIV感染者/AIDS患者200例の口腔症状に関する臨床的観察
- 慢性白血球減少症を有する15歳男児に生じた顎下腺導管内唾石症の1例
- 唾液中G-CSFの口腔内感染防御に関する研究 : 第1報 唾液中G-CSF濃度について
- 義歯用ガムの試作検討 : 硬さが咀嚼運動に及ぼす影響
- ミダゾラムによる静脈内鎮静法に心理的要因が及ぼす影響
- 体性感覚誘発電位をもちいた三叉神経麻痺の定量化
- 抜歯後疼痛に対するYM177の用量反応性ならびに至適投与量に関する検討
- 口腔外科 (特集 各科領域の救急--眼科・耳鼻咽喉科・産婦人科・小児科・精神科・口腔外科)
- 下顎角部骨折線上智歯の臨床的検討
- HIV感染者の口腔 Candida と唾液抗菌タンパク濃度の関係
- True Bone Ceramics (TBC) 埋入後に現れる下顎骨の構造変化 : マイクロラジオグラフィとラベリング法によるHydroxyapatite Ceramics埋入との比較観察
- ガム咀嚼運動と血中レプチン濃度変化
- 健康女性の咬合力と体力および平衡機能の関連
- 顔面骨骨折により生じた外傷性頸動脈海綿静脈洞瘻の1例
- 外傷性顎動脈痩破裂に対する選択的動脈塞栓術の適用
- 第254回東京医科大学臨床懇話会記録 : 急性化膿性根尖性歯周炎が原因と考えられる縦隔洞炎の一症例
- ガム咀嚼が被加振時の生理指標に与える影響
- アメとガムの乗り物酔い低減効果
- 三検出器型SPECT装置による三次元画像骨シンチグラフィーの紹介
- 歯科治療を契機に発見された HIV 感染者の1例
- 試験成分入りチューインガムによる動揺病の予防効果
- 高IgG4血症と間質性腎炎を合併したミクリッツ病の1例
- 義歯破折片の誤飲により開腹手術を要した1例
- 当科における中心静脈ライン挿入の臨床的検討
- 下顎骨の垂直的仮骨延長後の骨微細構造
- 局所麻酔薬持続投与法による腸骨採取部の疼痛管理の検討