下顎骨に発生した骨芽細胞腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-11-20
著者
-
藤井 崇史
岡山大学 大学院医歯学総合研究科歯顎口腔機能再建外科学
-
藤井 崇史
岡山大学大学院医歯学総合研究科口腔顎顔面機能再生制御学講座歯・顎・口腔機能再建外科学分野
-
植野 高章
岡山大学大学院医歯学総合研究科口腔顎顔面機能再生制御学講座歯・顎・口腔機能再建外科学分野
-
石田 展久
岡山大学大学院医歯学総合研究科口腔顎顔面機能再生制御学講座歯・顎・口腔機能再建外科学分野
-
加納 みわ
岡山大学大学院医歯学総合研究科口腔顎顔面機能再生制御学講座歯・顎・口腔機能再建外科学分野
-
香川 智正
岡山大学大学院医歯学総合研究科口腔顎顔面機能再生制御学講座歯・顎・口腔機能再建外科学分野
-
山近 英樹
岡山大学大学院歯科学総合研究科口腔顎顔面機能再生制御学講座歯・顎・口腔機能再建外科分野
-
植野 高章
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科顎口腔再建外科学分野
-
植野 高章
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯顎口腔機能再建外科学
-
石田 展久
岡山大学 大学院医歯学総合研究科歯顎口腔機能再建外科学
-
石田 展久
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科
-
瀬戸 〓一
鶴見大学歯学部口腔外科学第1講座
-
石井 宏昭
鶴見大学歯学部口腔外科学第一講座
-
山近 英樹
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯顎口腔機能再建外科学
-
香川 智正
岡山大学医学部歯学部附属病院口腔外科再建系
-
松本 康博
鶴見大学歯学部口腔外科学第1講座
-
松浦 正朗
鶴見大学歯学部口腔外科学第一講座
-
有賀 進
鶴見大学歯学部口腔外科学第一講座
-
相田 聡
鶴見大学歯学部第一口腔外科学教室
関連論文
- 周辺性エナメル上皮腫の1例と免疫組織化学的評価
- 口蓋裂患者の顎裂骨移植部に Branemark インプラントを応用した2例
- 下顎骨に発生した骨芽細胞腫の1例
- 歯性感染症との併存によって, 発見が遅れた急性肝炎の1例
- ミニプレート固定を併用した下顎枝矢状分割術の臨床的検討
- 二次的顎裂部骨移植の術後評価における歯科用X線CTの有用性について
- 高度に進展した上顎歯原性粘液腫の1例
- 口腔癌患者に対する^Gaシンチグラフイーの有用性に関する検討
- 1.2mm 径硬性関節鏡を用いた顎関節上関節腔有視下洗浄療法の開発
- 佐久総合病院歯科口腔外科における口唇裂口蓋裂二次手術の臨床統計的観察