競合的ELISAによる食品試料中のプリオンタンパク質検出に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
食品中の異常プリオンタンパク質検出法の確立を目的とし,競合的ELISAによるウシ由来試料の測定を検討した.ウシ・プリオンペプチドに対するウサギ・ポリクローナル抗体を調製して 12〜1,200 ng の組換えウシ・プリオンタンパク質(rBoPrP)が測定可能な競合的ELISAを構築し,ウシ大脳皮質中のプリオンタンパク質を定量した.測定系を食品試料に対するrBoPrPの添加実験で評価したところ,挽肉粗抽出物では添加量の約2倍の値を,大腸粗抽出物では添加量より低い値を示した.本法は添加したrBoPrPを簡便に測定でき,試料の前処理法を検討する方法としての利用が期待できる.
- 社団法人 日本食品衛生学会の論文
- 2002-06-25
著者
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
山崎 壮
国立医薬品食品衛生研究所
-
棚元 憲一
国立医薬品食品衛生研究所
-
高鳥 浩介
国立医薬品食品衛生研究所衛生微生物部
-
澤田 純一
国立医薬品食品衛生研究所
-
菊池 裕
国立医薬品食品衛生研究所衛生微生物部
-
武木田 薫
昭和女子大学
-
掛谷 知志
国立医薬品食品衛生研究所
-
谷村 顕雄
昭和女子大学
-
澤田 純一
国立医薬品食品衛生研究所・機能生化学部
-
高鳥 浩介
国立医薬品食品衛生研究所
-
掛谷 知志
医薬品食品衛研
-
菊池 裕
国立医薬品食品衛生研究所
-
山崎 壮
実践女子大学
関連論文
- 自然地震観測におけるMEMS型加速度センサーの特性評価(首都直下地震防災・減災特別プロジェクトPart 2)
- IH(Induction Heating)ヒーターの補綴臨床における有用性
- 157 脳脊髄液減少症に五苓散が有効であった症例(漢方処方・湯液7,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 膵頭十二指腸切除術後の膵液瘻に対するドレーン排液中のアミラーゼ濃度と排液量に関する検討
- EVA シートを用いたロストワックス法によるCMG の製作
- 肩甲骨関節窩骨折に対して関節鏡を併用して内固定を行った 2 症例
- 評価の個人差に着目したアイデア分析に基づく創造的コラボレーション支援(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 不均一混合気の自着火過程を考慮したディーゼル燃焼モデル(熱工学,内燃機関,動力など)
- ドップラー速度と航跡を照合するクラッタ環境向け目標追尾開始方式(航行・誘導・制御方式,通信の未来を担う学生論文)
- 19.気管切開術施行後に喉頭気管分離術を施行した17症例の検討(一般演題,第20回日本小児呼吸器外科研究会)