皮膚科との連携により良好な治療結果を得たCompulsive skin pickingの一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-09-25
著者
-
藤澤 裕志
筑波大学臨床医学系皮膚科
-
市川 栄子
筑波大学臨床医学系皮膚科
-
藤沢 裕志
筑波大学 臨床医 皮膚科
-
馬場 淳臣
茨城大学臨床医学系精神医学
-
鈴木 利人
茨城大学臨床医学系精神医学
-
朝田 隆
茨城大学臨床医学系精神医学
-
馬場 淳臣
筑波大学臨床医学系精神医学
関連論文
- Pemphigoid Nodularis
- IgA骨髄腫を合併した Sweet 病
- 9.摂食障害の治療における父娘関係(2) : 父親像に対する認知行動療法が奏効した1例(第84回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- IMPシンチグラフィを用いた悪性黒色腫の検出 : Ga シンチグラフィとの比較検討
- 淡紅色調皮疹を呈した成人の汎発性光沢苔癬の2例
- 乳児に生じたスポロトリコーシスの1例
- 頚部軟骨母斑
- 精神異常惹起物質投与ラットにおけるグルタミン酸トランスポーターmRNAの変化
- 新生仔期腹側海馬傷害ラットにおけるmGluRサブタイプmRNAの発現について
- 皮膚科との連携により良好な治療結果を得たCompulsive skin pickingの一例