ベンゼンのプラズマ分解反応に与えるリアクタの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-31
著者
-
手塚 還
埼玉工業大学大学院工学研究科物質科学工学専攻
-
水野 光一
資源環境技術総合研究所
-
水野 光一
資源環境技総研
-
尾形 敦
資源環境技術総合研究所大気圏環境保全部
-
尾形 敦
長崎県工技センター、産総研
-
宮前 景子
埼玉工業大学工学部環境工学科
-
櫛山 暁
資源環境技術総合研究所大気圏環境保全部
-
手塚 還
埼玉工業大学大学院工学研究科
-
尾形 敦
産業技術総合研究所環境管理技術研究部門
-
手塚 還
埼玉工業大学工学部環境工学科
-
尾形 敦
資源環境技術総合研究所
関連論文
- マグネシウム合金の極低温下における高速衝突特性
- 極低温環境下におけるCFRP複合材料の高速衝突特性について
- マグネシウム合金の極低温下における高速衝突特性
- 低温プラズマを用いた有害大気汚染物質分解技術の開発
- オゾン-触媒複合系におけるVOC分解に有効な活性酸素種の検討
- 非平衡プラズマ下における触媒及び吸着剤の働き
- 放電プラズマによるベンゼン分解におけるナノサイズエアロゾルの生成
- 7-2.希薄ベンゼンのプラズマ複合システムによる分解(Session 7 環境対策技術)
- ベンゼンのプラズマ分解反応に与えるリアクタの影響
- 8-14.貴金属系触媒を使用したNOの選択還元(Session(8)自動車と化学)
- 資源環境技術総合研究所 大気圏環境保全部 保全技術研究室
- 有害大気汚染物質の処理技術 : 固体表面がかかわる低温プラズマ反応
- 21世紀に向けた化学と静電気研究の融合技術
- γ-アルミナ担持金属および金属酸化物触媒を用いたメタン共存下でのクロロペンタフルオロエタン (CFC-115) の燃焼分解
- 酸化チタン触媒を用いるプラズマ駆動触媒反応によるベンゼン分解の最適化
- 低温プラズマによる固体触媒表面の活性化 (第96回触媒討論会B講演予稿)
- 接触グロー放電電解によるアルカンスルホン酸類水溶液の酸化分解
- 接触グロー放電電解によるベンゼンスルホン酸類水溶液の無機化処理
- 接触グロー放電電解によるベンゼンスルホン酸類水溶液の無機化処理
- 長崎市等における大気環境とJCAPの概要(自動車排気の実データとその解析-JCAPの活動より-)
- マイクロ波照射によるゼオライトへのフロンガスの選択吸着
- ゼオライト上でのクロロフルオロカーボンの吸着等温線の検討
- 接触グロー放電電解による廃水浄化技術開発のための基礎的研究
- オゾン層破壊に関する対策技術 : 成層圏オゾン層破壊と地球温暖化にかかわるフッ素化合物
- 環境政策からみた環境対策技術の課題
- 成層圏オゾン層破壊の対策 : フロンの分解に関する技術開発と国際動向
- 環境問題の対策に係わる結晶性物質の役割(地球環境と粘土)
- S4 環境問題の対策に係わる結晶性物質の役割
- フッ素化合物に対する環境技術の展望 (新年号特集 21世紀の環境テクノロジーの展望)
- 特定フロン等の破壊技術の現状と動向
- 特集 有害大気汚染物質を巡る動向と今後の展望 フロンの分解によるダイオキシン等有害物質の発生について
- 環境対策テクノロジー(6)フロンガス処理技術
- 新しい分解処理技術の開発状況 (特集 ここまで来たフロンの破壊処理技術)
- 高周波プラズマによる処理技術 (特集 ここまで来たフロンの破壊処理技術)
- フロン処理技術の現状と展望 (創刊特集 環境テクノロジ-とビジネスの現状と展望)
- フロン分解・破壊技術の現状 (特集 代替フロンの現状と課題)
- 研究所めぐり 2 工業技術院資源環境技術総合研究所--フロンの分解技術の開発と評価
- 大気環境問題と対策の技術--化学技術と触媒の役割
- オゾン層の破壊と対策技術 (環境問題と静電気)
- フロン分解技術の現状と国際的動向 (地球温暖化の対策)
- フロンの放出抑制技術 (フロン問題と触媒の役割)
- 酸素分子の電解還元(酸素の化学)
- 553 CFRP複合材料の高速衝突貫通特性について(OS24.一般セッション(9) 複合材料からハイブリッド法まで,オーガナイズドセッション)
- 固体処理剤を用いる有機金属化合物の除去 : テトラメチルスズ
- ECO TECHNOLOGY 有害大気汚染物質対策における低温プラズマの利用
- 低温プラズマ分解法によるベンゼン等芳香族化合物の除去 (特集 21世紀に向けての新しい脱臭装置開発)
- 金属添加シリカゲル触媒を用いた紫外光によるメタンの活性化 (〔触媒学会〕第72回触媒討論会講演予稿)