テンサイ黒根病抵抗性個体選抜が有害性非糖分に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-08-26
著者
-
田口 和憲
農業・食品産業技術総合研究機構北海道農業研究センター
-
田口 和憲
北海道農研
-
大潟 直樹
北海道農研
-
大潟 直樹
農業・食品産業技術総合研究機構北海道農業研究センター
-
田中 征勝
北海道農研
-
田中 征勝
北海三共株式会社
-
田口 和憲
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター
関連論文
- テンサイの根表皮におけるリグニン含量と根腐病抵抗性について(平成21年度年次講演会一般講演)
- テンサイの直播,移植栽培における形質発現の比較と一代雑種育種法
- テンサイOwen型細胞質雄性不稔に対する稔性回復遺伝子Rf2の遺伝的解析(平成21年度年次講演会一般講演)
- CAPSマーカーによるテンサイ連鎖群の同定
- AFLPおよびRAPDによるテンサイ連鎖地図の作成
- (227) テンサイ接種葉におけるBeet necrotic yellow vein virus抵抗性の病理学的および遺伝学的特性(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- テンサイの黒根病抵抗性に関する片側ダイアレル分析
- 低温下におけるテンサイの初期生育(平成21年度年次講演会一般講演)
- テンサイにおける栽培様式と収量形質の関係について(平成21年度年次講演会一般講演)
- 十勝地方における不耕作地での資源作物生産(平成21年度年次講演会一般講演)