BWRの炉心・機器開発に於ける混相流研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本混相流学会の論文
- 2002-09-15
著者
-
奈良林 直
(株)東芝:(現)北海道大学大学院工学研究科
-
光武 徹
東芝
-
秋葉 美幸
東芝
-
奈良林 直
株式会社東芝 電力・産業システム技術開発センター
-
師岡 慎一
株式会社東芝 電力・産業システム技術開発センター
-
光武 徹
株式会社東芝 電力・産業システム技術開発センター
-
秋葉 美幸
株式会社東芝 電力・産業システム技術開発センター
-
師岡 慎一
(株)東芝電力システム社
関連論文
- BWR燃料集合体の蒸気ボイド率測定
- 管群体系におけるボイド率相関式 X線CTスキャナによるBWR燃料集合体内ボイド率データに基づく相関式
- 沸騰遷移以降の熱伝達解析コ-ド「POST MULTI」の開発
- 2241 親水性コーティング伝熱管の流動系伝熱特性評価
- 2240 リフラッデリングに及ぼす加熱面濡れ性の影響
- 燃料集合体信頼性実証試験 : BWR燃料集合体熱水力試験
- BWRの炉心・機器開発に於ける混相流研究
- 燃料集合体信頼性実証試験 BWR高燃焼度8×8燃料集合体熱水力試験
- 高性能BWR燃料集合体の開発サイクロンスペーサの熱水力性能
- BWR燃料集合体の沸騰遷移現象スペーサ形状による限界出力への影響
- サブチャンネル解析コードによるBWR限界出力試験の解析 : スペーサモデルに含まれる未知定数の決定 (動力・エネルギ-技術)
- 粒子画像解析による環状噴霧二相流の液膜代表速度測定に関する研究(一般セッション 液膜挙動)
- 単チャンネル流路内スペーサによる液膜厚さ分布への影響評価に関する研究(一般セッション 液膜挙動)
- 212 可視化トレーサーの衝突流下プロセス解析による液膜速度分布測定法の開発
- 2130 多点埋め込み式抵抗プローブによる液膜厚さ分布の計測に関する研究
- D211 多点埋め込み式抵抗プローブによる液膜厚さ分布の測定
- C143 微小色素トレーサーの衝突流下プロセス解析による液膜表面速度分布の測定
- 2104 高性能セパレータの開発 (1) 3 次元 2 相流解析手法による低圧損化スワラー形状最適化
- 2105 高性能セパレータの開発 (2) 改良型低圧損セパレータの性能確認試験
- ジェットポンプの性能に及ぼすスロート内表面粗さの影響(流体工学,流体機械)
- 704 ジェットポンプの性能に及ぼす流路表面粗さの影響(流体機械)
- ジェットポンプの混合過程と性能改善に関する研究 : ノズル・スロート形状の影響(流体工学,流体機械)
- ジェットポンプの性能向上に関する研究 : ノズル形状などの影響(流体機械2・動力エネルギー)
- 第19回 混相流レクチャーシリーズ「機能性粒子のハンドリングと混相流」の開催報告
- 超高出力密度炉心ABWRの実用化(1) : 流量・出力振動下沸騰遷移現象に関する実験的研究(転水炉・次世代炉,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- B109 超高出力密度炉心ABWRの実用化(1) : 流量・出力振動下沸騰遷移現象に関する実験的研究(軽水炉,OS-8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- ロッドをちゅう密に配列したロッドバンドルの圧力損失に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 稠密バンドルの熱水力性能の予測(NP3 新型炉技術)
- 液膜ドライアウト・リウェット挙動に関するスペーサの影響
- 稠密バンドル燃料の圧力損失
- 稠密バンドル燃料の限界出力
- 1914 稠密燃料バンドルの伝熱特性評価
- 流動解析による沸騰水形原子燃料の限界出力予測に関する研究 : 熱工学 , 内燃機関 , 動力など
- 2443 非定常サブチャネル解析コード NASCA の開発・改良 : (1) 開発状況
- 管群内液膜流量に及ぼすスペーサの影響に関する研究
- 0606 放射線誘起表面活性による原子炉内伝熱向上のメカニズム(S45-2 原子炉システムおよびその要素技術(2),S45 原子炉システムおよびその要素技術)
- OS8-03 稠密燃料のCCFL特性とLOCA解析評価(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- 放射線誘起表面活性による再冠水速度の向上(放射線誘起表面活性と沸騰改善,F09 動力エネルギーシステム部門企画)
- 放射線誘起表面活性と沸騰改善の原理と応用(放射線誘起表面活性と沸騰改善,F09 動力エネルギーシステム部門企画)
- 液膜流量計測とサブチャネル解析を組合せた限界出力予測手法の開発(熱工学,内燃機関,動力など)
- BWRにおける過渡的な沸騰遷移後の燃料健全性評価研究の過去, 現在, 未来
- 2129 反応度投入事象模擬試験用の X 線ボイド率計の開発
- 2121 二相流計測の昨今
- F122 不均一格子配列管群流路における二相流動特性に関する研究
- 不均一格子配列燃料内の蒸気割合分布の計測
- B220 BWR9×9燃料の沸騰遷移後の熱伝達率相関式の作成(オーガナイズドセッション3 : 界面における輸送現象の物理)
- B218 液膜ドライアウト・リウエット挙動に関する研究(オーガナイズドセッション3 : 界面における輸送現象の物理)