イネ科植物のキラル応答の多様性 : アベナ属植物の応答性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-04-20
著者
-
重川 弘宜
宇都宮大学雑草科学研究センター
-
虻川 勝宜
宇都宮大学野生植物科学研究センター
-
室井 大介
宇都宮大学・野生植物科学研
-
重川 弘宜
宇都宮大・雑草科学研究センター
-
重川 弘宜
宇都宮大学野生植物科学研究センター
-
重川 弘宜
宇都宮大学・雑草科学
関連論文
- A102 光学異性の認識と植物生理活性 : ウレア型光学異性体のイネ科植物の根部伸長に対する感受性差異
- 44 光学異性の認識と植物生理活性
- 54 イネ科植物の粗酵素系におけるsuccinate dehydrogenase活性測定系の確立とキラル応答性(3-(2)作用機構、選択性機構)(3. 除草剤(植物生理活性物質を含む))
- P40 イネ科イチゴツナギ亜科植物の中でカラスムギ連植物は異なるキラル応答性をするか?
- "Weed Research"第29巻1〜3号の内容紹介
- "Weed Research"第28巻1〜3号の内容紹介
- "Weed Research" 第27巻4〜6号の内容紹介
- "Weed Research" 第26巻4〜6号の内容紹介
- 41.サブトラクティブハイブリダイゼーション(SSH)法によるR-1-α-methylbenzyl-3-p-tolylurea処理におけるイネ根端発現遺伝子の探索(口頭発表)
- 40.光学活性体R/S-1-α-methylbenzyl-3-p-tolylureaがイネとコムギの根端組織における遊離アミノ酸量の変動に及ぼす影響(口頭発表)