防雪柵の端部効果対策に関する考察 : 数値シミュレーションによる検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-12-16
著者
-
伊東 靖彦
(独)土木研究所 寒地土木研究所
-
加治屋 安彦
北海道開発土木研究所
-
加治屋 安彦
(独)土木研究所 寒地土木研究所
-
福澤 義文
北海道開発局開発土木研究所
-
畠山 拓治
日本気象協会北海道支社
-
伊東 靖彦
北海道開発局開発土木研究所
-
松澤 勝
北海道開発局開発土木研究所
-
畠山 拓治
(財)日本気象協会北海道支社
-
加治屋 安彦
土木研 寒地土木研
-
畠山 拓治
(財)日本気象協会
-
加治屋 安彦
北海道開発土木研
関連論文
- 切土法面直下の路側に設置された防護棚にかかる堆雪圧
- エゾシカと車両との衝突事故に関する効果的対策の検討
- 防雪林の生育と植栽基盤の物理性の関係について
- 吹雪時を考慮した視線誘導施設の計画手法について
- 冬期道路の高度情報提供システムに関する基礎研究--広域情報提供サービスと路側情報提供サービスのフィールド実験
- パーキングシェルター
- 積雪寒冷地におけるITS技術の活用
- 第23回日本雪工学会大会発表論文講評
- A-17-1 最新の道路情報を収集して配信する道路情報提供サーバの実験
- 「平成18年豪雪」による北海道で発生した雪害発生状況
- 高盛土に対応した新型防雪柵の開発とその視程障害緩和効果について
- 吹雪対策施設のための風速計測方法文献調査
- 吹雪対策施設のための視程計測方法に関する文献調査
- 樹木形態の異なる道路防雪林の視程改善効果
- 視程障害頻度分布の防雪林による吹雪対策への活用
- 狭林帯防雪林の活用条件について
- 北海道全域の吹きだまり量分布の推定
- 北海道全域の吹きだまり量分布の推定について(第2報)
- 路傍植栽に対する雪圧防止杭の効果に関する一考察
- 官民連携による冬期道路の情報収集・提供実験 : しりべしe街道
- インターネットによる道路・地域情報提供
- 冬期道路情報の提供と道路状況・移動時間の把握について
- 災害時の道路情報提供における利用者ニーズについて--平成16年1・2月暴風雪の事例の考察及び台風18号上陸時の対応
- 災害時の道路情報提供におけるインターネットの活用 (平成15年(2003年) 十勝沖地震被害調査報告 特集号) -- (道路交通への影響)
- 宗谷地方における吹雪の広域情報提供実験から得られた吹雪視界情報に対するニーズと課題
- 国際会議報告 PIARC-TC3.4 第8回冬季道路管理委員会報告
- 海外情報 PIARC-TC3.4冬期道路管理委員会の活動について
- 国際会議報告 第12回PIARC国際冬期道路会議報告--トリノ-セストリエール大会
- 全体セッションの概要 (特集 第12回国際冬期道路会議及び第13回国際道路気象会議について)
- 全体概要--会議の構成と運営 (特集 第12回国際冬期道路会議及び第13回国際道路気象会議について)
- 視程障害時の多重衝突事故要因と防止対策手法の検討
- 第10回国際冬期道路会議概要報告
- 道路防雪林の活用条件に関する考察
- 道路防雪林の防雪機能に関する検討(第1報)
- 北海道全域の吹きだまり量分布の推定
- 北海道における地域ITSフィールド実験展開の検討
- 第8回日中冬期道路交通ワークショップに参加して
- 「第7回日中冬期道路交通ワークショップ」に参加して
- 吹雪時を考慮した視線誘導施設の計画手法について
- 平成17年度日本雪工学会賞【学術賞】を受賞して
- 道路吹雪対策
- 降雪・吹雪時の多重衝突事故と視線誘導施設(悪天候下における交通事故防止を目指して)
- 画像で伝える : ネットワーク・放送と画像技術(特別小特集北の国から見る、見せる)
- 高盛土に対応した新型防雪柵の開発とその視程障害緩和効果について
- 雪氷研究大会(2009・札幌)企画セッション : 「防雪林 -未来へどう引き継ぐか-」の開催報告
- 雪氷研究大会(2009・札幌)の開催報告
- 防雪林の課題について : 雪氷研究大会(2009・札幌)の企画セッションにおける討議を基に
- 第2回日中冬期道路交通ワークショップ報告
- 冬期道路とヒューマン・ファクターに関する研究(第1報)石狩吹雪実験場における実車走行実験
- 冬期道路における多重衝突事故の要因とその滞在性について
- 宗谷地方における吹雪の広域情報提供実験
- 冬期道路における走行環境情報提供の効果 : 被験者走行実験による調査から
- 第12回PIARC国際冬期道路会議参加報告
- トピック3 冬期交通の安全と移動しやすさ、社会との関わり (特集 第12回国際冬期道路会議及び第13回国際道路気象会議について)
- 冬道の運転に対するドライバーの意識 : 冬期道路の高度情報提供システムの開発に向けて
- 冬期道路の安全走行を支援する路側情報提供について
- 固定式視線誘導標(矢羽根)の経緯とその効果
- 冬期道路の高度情報提供システム : 視程障害移動観測車を用いた被験者実験
- 冬期道路の高度情報提供システムに関する研究--広域情報提供サービスの有効性
- 道路雪崩対策施設の投資効果計測に関する考察
- 防雪柵の端部効果対策に関する考察 : 数値シミュレーションによる検討
- スマート札幌ゆき情報実験2003--気象条件に応じた交通需要マネジメントの可能性
- インターネット技術を活用した道路情報システムの開発 : スマート札幌ゆき情報実験
- スマート札幌ゆき情報実験2002--冬期気象条件に応じた交通需要マネジメントに向けて
- 道路用Web記述言語RWMLを活用した移動中の情報利用フィールド実験
- 技術資料 移動中の高度情報通信社会流通情報の利用技術--ニセコ・羊蹄e街道実験
- 災害時を考慮した道路情報提供と道の駅の活用について
- 道路吹雪対策における課題整理 : 吹雪対策マニュアルの改訂に向けて
- エゾシカとの事故防止対策に関する取組について--速報
- エゾシカの道路横断特性と交通状況との関係について
- 道路を横断するエゾシカの行動特性の把握について--ITS技術を活用したエゾシカとの交通事故対策に向けて
- ニセコ・羊蹄・洞爺e街道--ドライブ観光支援の地域ITS実験
- インターネット技術を活用した道路情報システムの開発--スマート札幌ゆき情報実験 (特集 冬期道路情報管理)
- 斜面積雪が雪崩予防柵面をすり抜ける現象の発生条件
- 冬期道路環境が走行速度に及ぼす影響に関する研究
- PIARC国際冬期道路会議に参加して
- 講演 雪みちに挑む新技術--安全・快適 北の道 (第19回(平成17年度)北海道開発土木研究所 講演会特集号)
- 冬期道路の高度情報提供システムに関する基礎研究--路側情報提供サービスのユーザ受容性
- 第11回SIRWEC国際道路気象会議札幌大会の報告
- 道路情報分野におけるXML技術の活用について : 道路用Web記述言語RWMLの開発
- 吹雪環境下での固定式視線誘導柱(矢羽根)の視認性に関する研究
- 第9回日中冬期道路交通ワークショップに参加して
- 第4回日中冬期道路ワークショップに参加して
- 道路吹雪対策マニュアルの改訂について
- 北海道における道路防雪林の現状
- 吉林大学との冬期道路に関する学術交流について
- 吹雪時の視程障害を改善する道路防雪林の効果
- 第6回雪工学国際会議に参加して
- 雪氷研究大会(2009・札幌)の開催報告
- 数値シミュレーションによる狭帯防雪林の活用条件に関する検討
- 第6回除雪と雪氷対策技術に関する国際シンポジウムに参加して
- 寒地ITS研究会による北海道ITSの実現可能性の検討
- 近年における吹雪量と視程障害発生頻度の変動傾向について
- 第6回日中冬期道路交通ワークショップに参加して
- 技術資料 道路防雪林の生育課題について
- 道路の吹雪対策
- 第13回国際道路気象会議
- SIRWEC 国際道路気象会議 (特集 第12回国際冬期道路会議及び第13回国際道路気象会議について)
- 第13回SIRWEC国際道路気象会議に参加して
- 技術資料 SIRWECについて