電気化学-そこを知りたい,議論したい
スポンサーリンク
概要
著者
-
跡部 真人
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
直井 勝彦
Graduate School Of Technology Tokyo University Of Agriculture And Technology
-
直井 勝彦
Tokyo University Of Agriculture & Technology
-
直井 勝彦
東京農工大学、共生科学技術研究院物質機能科学部門21世紀coe「ナノ未来材料」
-
門間 聰之
早稲田大学
-
末松 俊造
東京農工大学大学院工学研究科
-
直井 勝彦
東京農工大学工学部物質生物工学科
-
直井 勝彦
東京農工大学
-
跡部 真人
東京工業大学大学院
-
直井 勝彦
東京農工大
-
門間 聰之
Research Institute For Science And Engineering Waseda University
-
跡部 真人
東京工業大学・大学院総合理工学研究科
関連論文
- 分極曲線・サイクリックボルタンメトリー(11)有機電解合成
- 高B_S-CoNiFe電析膜の軟磁気特性に及ぼす成膜条件の影響
- インターネット討論会
- 電解酸化重合法および電解還元重合法によるポリパラフェニレン薄膜の作製
- 電気自動車用パワーキャパシタ特性シミュレーション
- 25pD04 サイクリックインドール誘導体/ナノカーボンコンポジットとスーパーキャパシタ(ナノ機能材料(1),第34回結晶成長国内会議)
- 25pD03 電気化学キャパシタの複素容量分析(ナノ機能材料(1),第34回結晶成長国内会議)
- 遠心場中におけるNi/SiC複合めっき
- 有機電気化学関連分野での応用有機電解合成の研究手法
- 特殊反応場を利用する電解合成および材料合成プロセスの制御
- 2007 年電気化学秋季大会報告
- マイクロリアクターを利用する支持塩フリー有機電解反応
- 遠心場におけるポリフェニレンの電解合成
- 遠心場におけるポリフェニレンの電解合成
- 超音波効果を利用する導電性高分子の電解合成 (特集/ソノケミストリーの新しい進展)
- イオン性液体中でのコバルトサーレン錯体を用いた有機臭素化合物の電極触媒的脱臭素化
- イオン性液体中における有機汚染物質の光触媒分解
- 有機電極反応における超音波効果(26). N-メチルピロールの陽極シアノ化反応における電流効率および生成物選択率
- イオン性液体中での電解重合 : 高密度平滑膜の作製
- イオン性液体中でのコバルトサーレン錯体を用いた有機臭素化合物の電極触媒的脱臭素化
- イオン性液体中における有機汚染物質の光触媒分解
- イオン性液体中での有機電解反応 (特集 イオン性液体)
- 電気化学-そこを知りたい,議論したい
- 超音波電気化学の新展開 (ソノケミストリー/音波の化学作用)
- 有機電極反応における超音波効果.第19報.液体水銀電極上におけるp-メチルベンズアルデヒドの陰極還元と吸着
- 電解合成・製造プロセスにおける超音波利用
- ソノエレクトロケミストリーの新展開-超音波照射場における有機電極反応-
- 新たな展開を見せるソノエレクトロケミストリー
- 電解反応における超音波効果 (特集 ソノケミストリ---可能性と魅力を探る)
- 分岐ヒドロフルオロエーテル電解液中の溶媒和構造変化によるリチウムイオン輸送速度向上効果
- 電気化学マイクロバランス法による電解重合ポリピロール膜におけるイオンの動的挙動のin situ解析(表面・界面・薄膜と分析化学)
- 測定法講座--電気化学の周辺を探る機器分析入門--In Situ電気化学水晶発振子マイクロバランス法
- ポリイオンコンプレックス複合電解重合絶縁性ポリ-1-アミノピロールを用いたポテンショメトリックアセチルコリンセンサの作製
- インドール類のレドックスキャパシタ特性II : 電子求引基置換サイクリックインドールトリマーの電気化学特性
- インドール類のレドックスキャパシタ特性I : 高サイクル性サイクリックインドールトリマーの電気化学特性
- パッシブ型DMFCの発電性能における電解質膜厚の影響
- ポリピロール複合によるエンジニアリングプラスチックへのイオン導電性付与
- ポリアニリン/Nafion複合膜の作製とメタノール透過の検討
- マイクロDMFCの設計, 作製と評価
- PEO-PSジブロックコポリマーからなる相互連続複合電解質のリチウム二次電池用ゲル電解質としての評価
- 小型電子機器へ向けたDMFC-キャパシタハイブリッド電源の数値シミュレーション
- μ-DMFC用マイクロチャネル電極作製条件の考察
- 白金および白金ルテニウム電析マイクロチャネル電極を用いたマイクロDMFC
- 電析ニッケルマイクロプローブの形状制御に及ぼす添加剤構造の影響
- インピーダンス測定
- 高アスペクト比を有する電析Niマイクロプローブの試作
- 交流インピーダンス法(電池系)
- インドール類のレドックスキャパシタ特性III : 非水電解液中での5-カルボキシサイクリックインドールトリマーの電気化学特性
- 水和酸化ルテニウム/ポリアニリン誘導体ナノコンポジットとスーパーキャパシタ
- 技術トレンド 電気化学キャパシタの現状と将来展望
- 電気化学キャパシタと電導性高分子 (新型電池の材料化学) -- (新型キャパシタ)
- 界面活性剤を用いた導電性高分子の構造制御
- 導電性高分子を用いた電気化学キャパシタ
- 「特集/エネルギー分野を支える表面技術」の企画に当たって
- 有機電極反応における超音波効果(12)TiO2光触媒による2-プロパノ-ルの酸化反応
- Ultrasonic Effects on Electroorganic Processes. Part 9. Current Efficiency and Product Selectivity in the Electroreduction of Alkyl Halides to Alkyl Stannanes at a Reactive Tin Cathode
- キャパシタによるエコディベロップメント : 持続型社会と経済発展の調和を目指して
- 特殊反応場を利用する有機電解合成
- 超音波効果を利用する導電性高分子材料の構造制御型合成 (特集 いろいろつかえるソノケミストリー(1))
- 電池材料の評価(2)正極材料の新しい評価法
- 新しいリチウム2次電池用正極材料--ジスルフィド系化合物を中心として (実用電池開発の最前線)
- 両イオン交換型電解重合ポリピロ-ル膜--電気化学クウォ-ツマイクロバランスによるイオン交換挙動の評価
- 電極界面におけるナノグラムの追跡 - QCM法によるエネルギー貯蔵電気活性薄膜の物質移動評価 -
- QCM法による有機および無機電気活性薄膜における物質移動の研究 (表面技術とその場測定)
- 非水溶液中における電気活性ポリアニリン膜の生成に対するQCM解析〔英文〕 (分子機能電極の基礎と応用)
- クウォ-ツマイクロバランスを利用する超微量分析--電気化学への応用 (超微量分析の最前線)
- 次世代キャパシタの最新動向
- キャパシタとエコエネルギー
- 有機電解プロセスにおける超音波効果(18)トリアリルアミンレドックスメディエーターによるn-ブチルアミンの間接電解酸化における限界電流の検討
- 電子吸引基置換ポリインドールのレドックスキャパシタ特性
- はじめての電気化学計測-まず測定してみよう サイクリックボルタンメトリー(水溶液系)
- LiPF_6/PC系におけるリチウム表面膜のヒーリングプロセス. In situ QCM法による解析
- リチウム電池と表面技術 -ポリマー(有機イオウ系)正極の表面改質-
- In situ測定の実際(3)QCM測定-リチウム表面膜生成過程への応用-
- イオン液体メディアを用いたナノポーラスタンタル細孔中へのポリピロール形成
- ナノポーラスタンタル陽極上での酸化タンタル/ポリピロール膜のパルス電解同時生成と電解キャパシタ
- 1000万人の材料科学--自動車編(8)電気化学キャパシタと自動車
- π共役系導電性高分子と固体電解キャパシタ
- リチウムイオン電池
- アルカリ水溶液中でのクロラニル酸の電気化学特性と二次電池用電極活物質としての可能性
- 次世代リチウムイオン電池の正極材料の研究開発動向
- スルフォン酸系界面活性剤電解質中におけるバリアー型Al2O3皮膜の生成挙動
- 特殊反応場を利用する導電性高分子の電解合成
- QCM法による有機および無機電気活性薄膜における物質移動の研究
- 可溶性ポリアニリンと電解コンデンサへの応用
- 電気二重層キャパシタ用活性炭電極容量成分の電解質溶液依存性
- イオン液体メディアを用いたナノポーラスタンタル細孔中へのポリピロール形成
- 化学コンクールを開催して
- 表面処理における電解重合
- 新しいエネルギ-貯蔵・電気活性ポリマ-材料とその評価
- 両イオン交換型導電性高分子膜 (膜技術の展望)
- 誘電体と固体電解質層の電解同時形成処理
- 次世代大容量キャパシタの最新動向(エネルギー変換(3-10))
- シクロオレフィンポリマー上への電析-脱合金法によるPtCu触媒の形成
- 高性能ナノハイブリッドキャパシタの開発
- 次世代大容量キャパシタの最新動向
- 次世代大容量キャパシタの展望
- パッシブ型DMFCの発電性能における電解質膜厚の影響
- 有機電気化学関連分野での応用有機電解合成の研究手法
- マイクロリアクターを利用する支持塩フリー有機電解反応