慢性関節リウマチ環軸椎亜脱臼に対する Magrel 法の長期成績について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-04-26
著者
-
武井 寛
山形大学整形外科
-
武田 陽公
済生会山形済生病院整形外科
-
平本 典利
済生会山形済生病院整形外科
-
太田 吉雄
蔵王みゆき病院整形外科
-
杉田 誠
寒河江市立病院整形外科
-
千葉 克司
済生会山形済生病院整形外科
-
寒河江 正明
山形大学整形外科
-
千葉 克司
山形大学整形外科
-
杉田 誠
吉岡病院
-
石川 和彦
みゆき会病院整形外科
-
太田 吉雄
みゆき会病院整形外科
-
杉田 誠
山形大学医学部整形外科
-
寒河江 正明
寒河江市立病院整形外科
-
石川 和彦
蔵王みゆき病院
-
武田 陽公
ざおう整形外科クリニック
-
平本 典利
平本整形外科
-
平本 典利
済生会山形済生病院
-
武田 陽公
済生会山形済生病院
関連論文
- 症例報告 成人ダウン症に発症した脊髄症に対して後頭骨軸椎固定術を行った1例
- 脊髄髄内腫瘍の手術成績
- 胸鎖関節後方脱臼との鑑別に難渋した鎖骨近位骨端線損傷の1例
- 神経筋原性側弯症の手術治療成績 : 特発性側弯症との比較を含めて
- 振動板トレーニング(Galileo)装置を用いた腰痛予防対策
- 新鮮足関節外側靱帯損傷の診断と断裂様式の検討
- Scaphocapitate fracture syndrome の1例
- 臨床経験 後期高齢者脊椎手術後に生じたせん妄症例の検討
- 整形外科基礎 超高分子量ポリエチレンケーブルを用いたG-rod segmental spinal instrumentation(SSI)法の強度特性
- 内視鏡下椎間板ヘルニア摘出術の安全性の検討
- 低い術前JOAスコア,高齢および長い罹病期間は頚椎拡大術の成績を悪くする
- 転移性脊椎腫瘍に対する後方除圧・固定術と放射線療法
- 山形大式頚椎脊柱管拡大術の合併症
- in situ contouring technique を用いて矯正固定術を行った側弯症の3例
- 転移性脊椎腫瘍に対するチタン製 Grooved Luque rod を用いた手術成績
- 骨粗鬆症性椎体圧迫骨折後偽関節による遅発性下肢麻痺に対する後方進入脊椎短縮骨切り術 : 超高分子量ポリエチレンケーブルを用いたSSI法
- 高齢者の腰下肢痛に関する調査研究
- 第5頸髄節支配領域に障害を示した47例の電気生理検査所見 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理
- 腰椎ベルトが脊柱起立筋の筋活動に与える影響
- 2.上位並びに下位運動ニューロン障害例のF波(神経生理)
- 化膿性脊椎炎のMRIの推移 : 遷延例の早期判定について
- F波と体性感覚誘発電位による脊髄機能評価について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など
- 片側進入棘突起形成片開き式拡大術後長期の骨性変化
- 交通事故に伴ういわゆる"むち打ち損傷"(外傷性頚部症候群)の中, 長期予後調査
- RA頚椎に対する頚椎椎弓形成術の治療経験-第2報-
- contrast-enhanced 3D SPGR法を用いた腰椎椎間板ヘルニアのMRI
- T2高信号を示した頚随症の術後MRI変化
- 高度に進行した Duchenne 型筋ジストロフィー脊柱変形に対する前後合併手術の2例
- 脊椎硬膜外膿瘍 : 硬膜外膿瘍単独例と化膿性脊椎炎に併発した硬膜外膿瘍の治療成績
- 腰部脊柱管狭窄症に対する直視下片側進入両側除圧術 : 開窓術との比較
- RA患者における頚椎手術
- 頚部深層筋の筋タイプ分類
- 臨床経験 脊椎硬膜外膿瘍--単独に発症した硬膜外膿瘍と化膿性脊椎炎に併発した硬膜外膿瘍の比較
- 慢性関節リウマチ環軸椎亜脱臼に対する Magrel 法の長期成績について
- 脊髄髄内腫瘍の MRI 診断
- 鎖骨遠位端骨折における Wolter clavicular plate の使用経験
- 坐骨神経痛を呈する骨盤腫瘍の3例
- 大腿骨転子部骨折に対するCHY-nail 60例の使用経験
- 胸椎黄色靭帯骨化症手術例の検討
- 頚部椎弓形成術後の外固定期間と頚部痛
- 先天性側彎症に硬膜内髄外腫瘍を合併した1例
- 脊椎手術後の深部静脈血栓症 : 下肢超音波診断による
- 頚部脊柱管拡大術後の項頚部痛の検討
- 根障害を呈した腰部脊柱管狭窄症のMRI : 3D-SPGR法の有用性
- 乳児に発生した頸髄不全損傷を伴った軸椎歯突起骨折の1例
- 術中心停止をきたした脊椎手術の3症例
- 脊椎手術での腹臥位体位変換における心拍出量変化
- ケージによる頚椎前方固定術の問題点と対策
- 介護士の職業性腰痛の実態調査
- 3椎間に行った片側進入両側除圧術の成績 : 開窓術との比較
- 東北整災は北医体だ
- エノキサパリンナトリウムの使用後に脊椎硬膜外血腫を発症した1例
- 胸椎凸側椎弓根スクリューと in situ contouring technique による手術の経験
- THP実施により得られる、健康増進効果--健康測定結果からみた現状と指導効果
- 立位-仰臥位X線側面像による骨粗鬆症性椎体骨折偽関節危険因子の検討 (シンポジウム 骨粗鬆症性椎体骨折の保存療法)
- In situ contouring techniqueによる特発性側弯症胸腰椎/腰椎カーブの矯正 (日本側彎症学会特集号)
- 立位-仰臥位X線側面像による骨粗鬆症性椎体骨折偽関節危険因子の検討