頸髄の線維軟骨塞栓症と考えられた犬2例の画像診断所見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-06-10
著者
-
中島 豪
戸ケ崎動物病院
-
諸角 元二
戸ヶ崎動物病院
-
西村 亮平
東大
-
佐々木 伸雄
東大
-
諸角 元二
戸ケ崎動物病院
-
諸角 元二
戸が崎動物病院
-
諸角 元二
動物医学情報科学開発研究所
-
諸角 元二
みどり動物病院
-
西村 亮平
東大動物医療センター外科
-
牧野 仁
戸ケ崎動物病院
-
石村 志都
戸ケ崎動物病院
-
園田 葉月
戸ケ崎動物病院
関連論文
- 日本における犬の隅角形成異常を伴う緑内障の発症状況(外科学)
- 卵巣子宮摘出後に縫合糸反応性肉芽腫が疑われた犬22症例における長期予後と併発疾患の臨床的解析
- トレハロースとカルボキシメチルセルロースナトリウムによる開腹手術後の癒着防止効果 : 予備的検討
- 豚の膵島細胞に対する各種動物の補体系による細胞傷害(短報)(外科学)
- パピオン犬およびパピオン関連犬種における神経軸索ジストロフィーと小脳皮質アビオトロフィーの臨床・病理所見(病理学)
- 若齢の小型犬に認められた骨の多葉状腫瘍の1例
- 顎関節強直および頬骨弓と下顎骨の癒着により開口困難を呈したネコの2例
- 本邦の豚における豚内在性レトロウイルス(PERV)の感染状況および異種移植後の犬への感染の可能性(外科学)
- 犬の脈絡膜原発性黒色腫の1例(外科学)
- 犬の眼球内メラノーマの1例におけるMRI所見(短報)(外科学)
- イヌの鼻腔内腫瘍に対するコンピュータ断層撮影を基準とする新しい臨床病期分類法の検討
- 膀胱-尿道移行部付近の閉塞により突然尿失禁を呈した猫の1例
- イソフルランおよびプロポフォールのイヌ網膜電位図(ERG)に対する影響
- 悪性中皮腫のイヌ2例に対するカルボプラチンの体腔内投与
- 127 乳牛の消化器疾患の発生状況に関する調査 I (臨床分科会)(第74回日本獣医学会)
- アンケート調査の結果から-わが国の小動物臨床現場における痛みの評価と管理の現状について
- 多発性神経障害を認めたインスリノーマの犬の1例
- 肉芽腫性幽門狭窄を呈した犬の一例
- イヌの神経節根炎(感覚神経症)2例の病理所見(病理学)
- 猫におけるメデトミジンーブトルファノールコンビネーションを用いた効果的な麻酔前投与方法の検討
- O5-3 獣医臨床技術訓練用の犬シミュレーターの開発(一般口演(5) : 代替法・毒性試験(II))
- 犬における肉芽腫性髄膜脳脊髄炎と中枢性悪性組織球症の病理学的比較(病理学)
- 犬の壊死性髄膜脳炎と肉芽腫性髄膜脳脊髄炎の病理学的比較検討(病理学)
- 重度の胆泥貯留と総胆管閉塞を伴った胆管肝炎の犬1例
- 肝細胞癌に対するジノスタチンスチマラマー肝動脈注入療法
- 周術期の疼痛管理におけるカルプロフェンの効果
- 犬の頭蓋内クモ膜嚢胞の1手術例
- ニーマンピック病C型の動物種間の臨床, 病理学的比較
- 犬の左側前頭部に発生した髄膜腫の1手術例
- 頭蓋内病変を有する大2例と猫1例におけるCTおよびMR画像所見の比較 (短報)
- 麻酔中の低血圧とその治療
- 胃腸管系 : 胃と腸の手術
- 椎間板症候群 : 麻酔
- 麻酔前投薬と鎮静薬
- 麻酔前投薬と鎮静薬
- 吸入麻酔について復習する
- 吸入麻酔について復習する
- 周術期の疼痛管理
- インターベンションの適応と問題点 : 肝細胞癌に対するジノスタチンスチマラマー肝動脈注入療法
- 周術期の体温モニターとその管理
- 麻薬を用いた鎮痛法
- 中枢神経疾患の麻酔管理
- 重症腹腔臓器の総合管理
- 小動物診療のための臨床薬理学(42)雌の生殖器疾患の薬
- 小動物診療のための臨床薬理学(41)ワクチン(2)
- 小動物診療のための臨床薬理学(40)ワクチン(1)
- 小動物診療のための臨床薬理学(39)駆虫薬
- 小動物診療のための臨床薬理学(33)利尿薬
- 小動物診療のための臨床薬理学(32)局所麻酔薬
- 小動物診療のための臨床薬理学(31)注射用全身麻酔薬(2)
- 小動物診療のための臨床薬理学(30)注射用全身麻酔薬(1)
- 小動物診療のための臨床薬理学(28)糖尿病治療薬(1)
- 小動物診療のための臨床薬理学(29)糖尿病治療薬(2)
- 小動物診療のための臨床薬理学(27)腸疾患の治療薬(2)
- 小動物のための臨床薬理学(26)腸疾患の治療薬(1)
- 小動物診療のための臨床薬理学(25)胃疾患の治療薬(2)
- 小動物診療のための臨床薬理学(24)胃疾患の治療薬(1)
- 小動物診療のための臨床薬理学(23)アレルギー病治療薬(3)
- 免疫介在性の多発性筋炎と診断された犬の一例
- 犬の橈骨・尺骨癒合不全骨折に対する骨形成蛋白の応用
- MRSA感染が疑われた症例から得られた細菌同定
- 周術期の疼痛管理におけるカルプロフェンの効果
- 避妊手術時の絹糸が原因と考えられた難治性瘻管の犬の2例
- 犬の前頭部髄膜腫の1手術例
- 動物における痛みの理解と疼痛管理
- 犬の肉芽腫性髄膜脳脊髄炎の1例
- 小動物医療現場における高度医療機器(CT. MRI)のあり方とは : 神経疾患を扱う開業医の立場から
- 乳腺の悪性混合腫瘍が胸椎に転移した犬の1手術例
- 頸髄の線維軟骨塞栓症と考えられた犬2例の画像診断所見
- 神経病学の発展と将来の展望
- 膀胱に発生した平滑筋肉腫の犬の1手術例
- 尿管の著しい拡張をともなった片側性水腎症の犬の1治験例
- 新しいアドレナリン受容体作動性鎮静薬メデトミジンの特徴
- 犬の頸部脊髄に発生した神経鞘腫の1手術例
- 犬の髄芽腫の2手術例
- 脳脊髄液の採取法
- 二分脊椎症の犬の1手術例
- 中枢神経疾患の診断法
- 椎間板脊椎炎により引き起こされた脊柱管狭窄の犬の1手術例
- 小動物の脳腫瘍の診断と治療
- 漏斗胸のパグの一治験例
- 脳転移がみられた乳腺癌の犬3例の神経学的所見
- 髄膜症候群を併発した猫の白血病症例に対するX線CTおよびMRIの応用(短報)
- イヌの肝結節性線維症
- 小動物診療のための臨床薬理学(22)アレルギー病治療薬(2)
- 小動物診察のための臨床薬理学(20)副腎皮質ステロイド薬(2)
- 小動物診療のための臨床薬理学(19)副腎皮質ステロイド薬(1)
- 小動物診療のための臨床薬理学-18-トランキライザー・鎮静薬(2)
- 小動物診療のための臨床薬理学(15)オピオイド(1)
- 小動物診療のための臨床薬理学(13)NSAIDs(2)非ステロイド性抗炎症解熱鎮痛薬
- どのようにして維持麻酔までもっていくか (獣医領域における麻酔の現状と諸問題-3-猫の臨床領域)
- 頭部X線CT (新しい臨床検査・診断技術)
- Triple pelvic osteotomyを行った股異形性の犬30症例の長期成績
- MRSAが検出された犬2例について
- 犬の喉頭麻痺および頚部腫瘍症例に対する永久気管開口術の応用
- 胸部気管狭窄の猫の1治験例
- 椎間板ヘルニアの診断 (犬と猫の神経疾患の診断と治療)
- 片側下顎骨全切除術を行った下顎腫瘍の犬の2例と猫の1例
- シンポジウム 腹部外科のコツとピットフォール 胃腸管系 胃と腸の手術 (第75回獣医麻酔外科学会 第87回日本獣医循環器学会 第42回日本獣医画像診断学会 講演要旨) -- (獣医麻酔外科学会)
- 胆嚢胆管の手術と全身性炎症反応症候群(SIRS)の予防 (特集 周術期における全身性炎症反応症候群を防ぐ)