眼部帯状ヘルペスの経過中全眼球炎を生じた1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-11-28
著者
-
鈴木 参郎助
慶應義塾大学医学部眼科学教室
-
川島 晋一
慶應義塾大学医学部眼科学教室
-
川島 晋一
慶応義塾大学 医学部 眼科学 教室
-
川島 晋一
東京都済生会中央病院眼科
-
岩崎 真理子
慶応義塾大学医学部眼科学講座
-
成田 正弥
慶応義塾大学医学部眼科学講座
-
鈴木 参郎助
慶応義塾大学医学部眼科学講座
-
鈴木 参郎助
慶應義塾大学医学部眼科学講座
-
岩崎 真理子
国家公務員共済組合連合会立川病院眼科
関連論文
- 穿孔性眼外傷における硝子体病変とその視力予後 (第48回日本中部眼科学会)
- 眼部帯状ヘルペスにみられる眼合併症とその長期化に影響を及ぼす因子について
- 全身性エリテマトーデス患者における眼合併症とその頻度
- Laser in situ keratomileusis施行後に生じた網膜剥離に対し強膜バックリング術を施行した2例
- 良性輪状環状黄斑ジストロフィーが疑われた1例
- 眼内悪性リンパ腫における硝子体内インターロイキン-10, インターロイキン-6の診断的価値
- 糖尿病黄斑症の悪化と血糖コントロールについて
- 眼部帯状ヘルペスの経過中全眼球炎を生じた1例
- 臨床経過の異なる眼虚血症候群の3例
- SLO microperimetry にて評価した工業用 YAG レーザーによる黄斑部障害の1例
- 黄斑部網膜上膜患者における変視症の定量化
- 硝子体手術後に虚血性視神経症を認めた増殖糖尿病網膜症の1例
- 慢性ぶどう膜炎に対する治療的硝子体手術
- ベーチェット病に伴った黄斑円孔網膜剥離の1例
- 著しい増殖性変化を合併した閉塞性網膜血管炎の1例
- 裂孔原性網膜剥離に対する強膜バックリング後の多局所網膜電図
- 偽水晶体眼網膜剥離の臨床所見と手術成績
- 視力予後が良好であった黄斑円孔を伴った糖尿病牽引性網膜剥離の1例
- 急性骨髄性白血病による浸潤性視神経症の1例
- 切除硝子体の細胞表面マーカー検索により診断した眼・中枢神経系悪性リンパ腫の1症例
- 多彩な眼底所見を呈した後部強膜炎の1症例
- 急性後部多発性小板状色素上皮症を呈した後部強膜炎の1症例
- 骨髄移植後に虚血性視神経症様所見を呈した急性リンパ性白血病の1症例
- 仮面症候群
- 網膜中心静脈閉塞症および強膜ぶどう膜炎を合併した抗リン脂質抗体症候群の1例
- 眼と中枢神経系に原発した悪性リンパ腫の9例
- 風疹感染による視神経網膜炎が疑われた1例
- 小児のぶどう膜炎はどのような原因で起こるのか教えてください
- 単純ヘルペスウイルスのインターフェロン抵抗性に関与する遺伝子の解析