ベロックタンポン挿入後に鼻性敗血症を合併した症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-04-15
著者
関連論文
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- アブミ骨底板に亀裂が認められた外リンパ瘻例
- 真珠腫性中耳炎の術後経過
- 甲状腺手術のコツ
- 耳鼻咽喉科領域における手術部位感染防止を目的とした周術期抗菌薬投与法の再考
- CTPが有力なマーカーになると考えられた特発性外リンパ瘻の1症例
- 顔面神経麻痺が認められた内耳道狭窄の2症例
- 最近の小児真珠腫性中耳炎手術について
- 睡眠時無呼吸で発見された副咽頭間隙腫瘍例
- 難聴精査目的で受診した1歳未満児の検討
- スギ・ヒノキ花粉症におけるトシル酸スプラタスト(アイピーディ^【○!R】100mg)の初期治療効果の検討 : 患者アンケート・QOL評価よりの検討
- 鼓膜に発生した上皮嚢腫の2症例
- 最近5年間の小児真珠腫について
- 当科における鼓室形成術 : 外耳道後壁処理を中心に
- 耳鼻咽喉科領域における手術部位感染防止のための予防的抗菌薬投与方法
- 睡眠時無呼吸症候群に対する最小侵襲手術
- Blandin-Nuhn 嚢胞の一症例
- P253 チベットにおけるアレルギー調査について(鼻・眼アレルギー1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P252 アレルギー性鼻炎と大気汚染(2)(鼻・眼アレルギー1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- スギ・ヒノキ花粉症患者への初期療法の検討 : エバスチン(エバステル^【○!R】)投与による検討
- 264 チベットにおけるスギ花粉陽性例の存在とヒノキ植生の確認(花粉症(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 石灰化所見を示した先天性真珠腫と考えられた1例
- 247 中国産杉・柳杉により発症する日本人スギ花粉症の1例
- 一般高齢者75歳以上の純音聴力
- 328 アレルゲンの曝露とアレルギー性鼻炎
- 難治性中耳炎で外耳道閉鎖を余儀なくされた症例について
- 聴器癌と鑑別を要した中耳真菌症の一症例
- 敢えて手術を行った睡眠呼吸障害重症例の検討
- 睡眠時呼吸障害における気道内圧測定と肥満度の関連
- 小児の睡眠時呼吸障害とアデノイド及び口蓋扁桃肥大の関連
- 睡眠呼吸障害に対する膜型後口蓋弓切除の効果
- 睡眠時呼吸障害に対する手術症例の検討
- 特殊な外耳道真珠腫と考えられた1例
- 4歳以下の先天性真珠腫手術症例
- 先天性真珠腫性中耳炎症例(術前後の検討)
- 外耳道軟骨腫の3例
- 小児睡眠障害におけるアデノイド切除後の再増殖に関する検討
- ポリグラクチン910メッシュを利用した中耳真珠腫手術の臨床経験
- C57BL/6マウスにおける加齢と内耳機能の関係
- 一側性内耳障害ラットにおける脳内モノアミン神経細胞に関する免疫組織化学的研究
- ゼペリン点眼液^【○!R】の花粉症に対する効果検討
- 睡眠時呼吸障害に対する軟口蓋高周波治療
- 全身麻醉下、小児鼓膜形成の一工夫
- 睡眠時呼吸障害に対する手術例の長期経過
- 先天性両側性アブミ骨筋腱骨性固着症について
- 中耳真珠腫再発に関する前鼓室開放術の有用性 : 耳管機能からみた評価
- 耳鼻咽喉科領域における手術部位感染防止を目的とした周術期抗菌薬投与法の再考
- 小児睡眠呼吸障害におけるアデノイド切除後の再増殖に関する検討
- 好酸性中耳炎症例の平衡機能検査
- メニエール病に対する心理的側面の追跡
- 温度刺激検査を用いた統合型教育の試み
- 鼾症や睡眠時無呼吸症候群に対する"粘膜下薬物E/S(エタノール/ステロイド)注入療法"の臨床応用
- フォーラム 第106回 日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 ポスター発表 チベットにおけるスギ花粉陽性例の存在とヒノキ科植生の確認
- めまいを主訴とした小脳海綿状血管腫に静脈性血管腫を合併した一例
- 当院耳鼻咽喉科にて心理分析を施行した症例について : 特にめまい患者
- KID (Keratitis, Ichthyosis, Deafness) 症候群の一例
- めまいを主訴とした境界型人格障害の一症例
- ラットの急性内耳障害とうつ傾向の関係
- 集団療法によるめまい発作の予防の試み
- 上眼瞼向き眼振を認めた Wernicke 脳症の一例
- van der Hoeve 症候群の1手術例
- 若年性脳梗塞に併発した前下小脳動脈症候群
- 内リンパ嚢開放術再手術例
- 耳内法手術における一工夫
- 脊髄小脳性運動失調症の臨床・研究における新たな展開
- 当科における音響性聴覚障害症例の検討
- 糖尿病を合併した新鮮 Bell 麻痺の臨床的検討-steroid療法とlipo PGE_1療法の比較検討-
- 第19回日本頭頸部外科学会
- 突発性難聴症例の検討
- 鼻腔内骨腫の1症例
- 191 喘息との鑑別に苦慮した異物の2例
- 真珠腫性中耳炎:当科における術式選択とその経過
- あぶみ骨手術が著効を示したあぶみ骨脱臼症例
- 保存的療法にて治癒したファイバースコープによる頸部食道穿孔例
- 心因性要素の強いめまい患者と社会環境因子
- クリプコッカス髄膜炎による難聴の一例
- 咽喉頭異常感と嚥下障害をきたしたForestier病症例
- 心タンポナーデを来した原発不明頸部転移癌 : 抗癌剤の心嚢内注入が奏功した1例
- 異なった臨床経過を示した成人機能性難聴の2症例
- 難聴者の良聴耳に対する手術例の検討
- 19.心因性要素の強いめまい患者に対する集団精神療法(第44回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 小児の鼓室形成術のポイント
- 副咽頭間隙に発症した巨大な神経鞘腫の1例
- ガス産生頸部蜂窩織炎が縦隔に進展した1例
- OSAS症例の長期的手術成績
- 診断に苦慮した鼻腔内血管腫の1例
- めまいに係わる長期の愁訴に対する経穴ブロックの試み
- メニエール病でみられる眼振の性質
- めまい患者に対するCMIの検討
- 感音難聴がみられた原田病症例
- 選別聴覚検査による聴覚管理「第2報」
- 選別聴覚検査による聴覚管理
- 急性・慢性中耳炎(特殊例として好酸球性中耳炎)の合併症 : 前庭への影響
- フィブリン糊鼓膜形成術失敗例の処理
- 血清ECP濃度を指標とした好酸球性中耳炎症例の評価
- 耳硬化症の診断で手術施行した症例の検討
- 好酸球性中耳炎における血清ECP濃度とヘスタグロビン使用の臨床的検討
- 6.化学療法後に発症した SIADH の1症例(一般演題)(第29回 愛知医科大学医学会総会)
- 強酸性水の内耳毒性に関する実験的研究
- エタノールの局所注入によるモルモット口腔粘膜の収縮効果の実験的研究(第2報)