胸腔鏡下肺生検にて確定診断を得た肺癌の3例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-02-25
著者
-
吉井 康欣
大阪医科大学胸部外科
-
吉井 康欣
大阪医科大学病理学
-
上野 浩
市立枚方市民病院中央検査科
-
小玉 敏宏
市立枚方市民病院胸部外科
-
衣笠 誠二
大阪医科大学胸部外科
-
黒田 克彦
市立枚方市民病院胸部外科
-
中尾 雅朋
市立枚方市民病院胸部外科
-
衣笠 誠二
市立枚方市民病院胸部外科
-
吉井 康欣
市立枚方市民病院胸部外科
関連論文
- 僧帽弁狭窄症の手術成績よりみた手術適応に関する考察
- 71)サルコイドーシス性拡張型心筋症に対するSAVE(septal anterior ventricular exclusion)手術の1例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 左室造影法による左室機能の分析に関する研究
- 比較的高年老にみられた先天性三尖弁閉鎖症の1例 : 第24回日本循環器学会近畿地方会総会
- Fallot四徴症根治術の適応に関する考察 : 肺微細構造と臨床検査成績との関連について
- ストークス・アダムス症候群の治療経験 : 第22回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 心房細動を伴う僧帽弁狭窄症に対する直視下交連切開術の適応について
- 186)体外循環後にみられる低血圧と循環血漿量血液量の変動について : 講演会一般演題
- J-25 同時性肺内多発癌の一例
- 72. 同時性多発肺癌の1例
- 67. 神経症状を伴った肺癌の一剖検例,同時性多発肺癌の1例
- 56.Atypical adenomatous hyperplasiaおよび肺腺癌のMIB-1, P-53の検討(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- von Recklinghausen 病に十二指腸副乳頭カルチノイドを併発した1例
- ヘパリンによる体外循環中の抗凝血薬療法 : Hepcon^/HMSを使用しての管理
- 142)準緊急手術を要した右房腫瘍の1例
- 83)末期拡張型心筋症に対するBatista手術の経験
- 経皮経静脈的僧帽弁交連裂開術後の僧帽弁置換術9例
- 検診時の尿細胞診により発見された尿膜管癌の1例
- 脳動脈瘤破裂により発見された大動脈宿窄症の1例
- 0425 虚血性心筋症に対する新しい外科的治療法の成績
- 12. KTP レーザー治療が有効であった左主気管支粘表皮癌の 1 例(症例 (2), 第 50 回日本気管支学会近畿支部会)
- 64.心外膜悪性中皮腫の3剖検例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 92)重症うっ血性心不全を合併した重度大動脈弁狭窄症兼閉鎖不全症の慢性透析患者に対する1手術例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 24.AC-bypass2ヵ月後に施行した肺切除術の1例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 冠動脈バイパス術後のメチシリン・セフェム耐性黄色ブドウ球菌性胸骨・縦隔炎に対し大網充填術を施行した1例
- 二葉弁血栓弁に対する血栓溶解療法の検討
- 42) 人工心肺を用いない冠動脈バイパス術の検討(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 像帽弁狭窄症の手術成績からみた適応の再吟味 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- P-536 multislice CTを用いた気管支動脈の同定が有用であった喀血の1例(症例6)(一般示説54)
- P-039 12年後に肺転移を認め,急速に進展した転移性肺滑膜肉腫の1例(症例2)(一般示説4)
- 腎膿瘍が原因と考えられ治療に難渋した膿胸の一例
- 111)二弁置換術後早期に重複癌が発見された一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 進行肺癌における一時的バイパス下の大動脈合併切除・再建の検討
- 非特異的多発性小腸潰瘍症にて経過観察中にネフローゼ症候群を発症した1男児例 (主題 腎・尿路疾患)
- 224)GEMELLA SP.による大動脈置換後の感染性心内膜炎の一例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 下垂体腫瘍のアミロイドーシス : 薬剤治療による増強
- 経静脈リードの選択についての検討 : センシング感度による単極ペーシングの評価
- ペースメーカー感染症例の検討
- Delto-pectoral skin incision法(外側斜切開法)による経静脈的ペースメーカー植込み術
- 透析患者の冠状動脈バイパス術の成績
- 胸腔鏡下肺生検にて確定診断を得た肺癌の3例
- 心臓粘液腫手術例の臨床的検討
- 124) Stanford A型急性大動脈解離に対する上行弓部大動脈置換術後に溶血性貧血が遷延した1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 心腔血管内に遺残したぺースメーカーリードを偏向力テーテルを用いて抜去しえた1例
- 晩期にバルーンカテーテルを用いた塞栓除去術が奏功した腹部大動脈塞栓症の1例
- 椎間板ヘルニアの術後に発症した左総腸骨動静脈瘻の1例
- 55) 大動脈弁置換術後に胸痛で発症した脊髄梗塞の1例
- MVR術後,約2カ月で急性左心不全症状を呈した血栓弁の1手術例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 313)小児僧帽弁閉鎖不全症の手術経験 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 6. 僧帽弁閉鎖不全症を伴う心室中隔欠損症(第 16 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 126. 心エコー図による僧帽弁輪形成術症例の術後経過の検討 : 心エコー図(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 著明な脂肪織変性をみた特発性心筋症の一剖検例 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 右胸心,大血管転位,肺動脈狭窄及び右上大静脈遺残を合併した単心室の1例 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 当教室における僧帽弁置換の成績 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 僧帽弁交連切開術の遠隔成績 : とくに術後拡張期雑音の評価について
- 解離性胸部大動脈の2治験例 : 第31回 日本循環器学会近畿地方会
- 成人における心房中隔欠損手術例の検討 : 第29回日本循環器学会近畿地方会
- 14) 肺動脈高血圧症を伴う先天性心疾患に関するわれわれの経験 : 第18回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 97. 当教室における小児胸部手術について(心臓・血管, 第 2 回日本小児外科学会)
- 17)肺動脈高血圧症を伴う先天性心疾患に関するわれわれの経験 : 講演会一般演題
- 閉塞性肥大型心筋症に対する植込み型ペースメーカー療法の経験
- 10. 結腸癌からの転移性肺腫瘍および脳腫瘍に対する1手術経験 : 第28回日本肺癌学会関西支部会
- 5.異味ある両側多発性良性肺腫瘍の1手術例(第2報) : 第26回日本肺癌学会関西支部会
- 26. 興味ある両側多発性平滑筋腫の一例 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- Valsalva洞動脈瘤破裂を疑わしめた VSD+AIの1手術治験例 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- SSSに併発した心房粗動に対して右心房ぺーシングが奏効した3例 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 当院における若年者子宮頸部細胞診の臨床的検討
- P-231 胸膜悪性中皮腫におけるMatrix metalloproteinase(MMP)の免疫組織学的検討(示説,血管新生他,第40回日本肺癌学会総会号)
- F-13 肉腫様変化を呈する肺原発腺癌のmatrix metalloproteinase(MMP)、tissue inhibitor of metaroproteinase(TIMP)およびKi-67の免疫組織学的検討(MMP・間質・転移,第40回日本肺癌学会総会号)
- 100)Afに合併した左心耳有茎性血栓の一例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- ヘパリン結合型人工心肺回路の有用性に関する検討
- E57 大動脈浸潤肺癌に対する一時的バイパス下大動脈合併切除,再建の検討(血管外科,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 230) 発作性上室性頻拍症に対するぺースメーカー治療の1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 教室における収縮性心膜炎の治療経験 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 29.心室中隔欠損症の術後遠隔成績 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 3) 先天性冠動静脈瘻の2手術例: 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 74)心室中隔欠損症の術後遠隔成績 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 我々が使用しているディマンド型ペースメーカーにおける2,3の問題 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 60)Annulo-aortic etasiaの一例 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 膵硬化を伴ったStokes-Adams症候群の1剖検例 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- ASD閉鎖術後Cardiomegalyを来たした1例 : 第30回日本循環学器会近畿地方会
- 僧帽弁狭窄症術後の心房細動に対するCardioversionの成績 : 第27回日本循環器学会近畿地方会
- 修正大血管転位症の2手術例一合併奇形の"MI"及びVSDに対して根治手術が行なわれた症例 : 第20回日本循環器学会近畿地方学会総会
- Common Atriumの手術経験 : 第22回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 18)大血管転位症3例の経験(第17回日本循環器学会近畿地方会)
- 8) 左房粘液腫の1治験例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 空洞を伴う腫瘤陰影を呈した肺放線菌症の1手術例
- P-11 直径2cm以下の末梢型小型肺腺癌におけるp53, Rb, bcl-2, p27, Mib-1の免疫組織学的検討
- Sick Sinus Syndromeに対して心房pacingを施行した一例 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 32 乳児腹部腫瘤の 2, 3 について(腫瘍)