福岡県県南地域の地下水中のヒ素の形態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the current investigation of the cause for ground water pollution by arsenic speices, speciation and quantitative analysis of arsenic compounds in water and soil samples were performed by using high-performance liquid chromatography (HPLC) with inductively coupled plasma mass spectrometry (ICP-MS). In water samples, arsenic acid and arsenious acid were detected, but methanearsonic acid (monomethylarsonic acid ; MAA) and dimethylarsonic acid (cacodylic acid ; DMAA) were not detected. On the other hand, in soil samples, MAA was detected at low concentration.
- 社団法人 日本水環境学会の論文
- 1996-03-10
著者
-
石黒 靖尚
福岡県保健環境研究所
-
近藤 紘之
福岡県保健環境研究所
-
大野 健治
福岡県保健環境研究所
-
永瀬 誠
福岡県保健環境研究所
-
鳥羽 峰樹
福岡県リサイクル総合研究センター
-
鳥羽 峰樹
福岡県保健環境研究所
関連論文
- セッション報告
- 浴場施設でのレジオネラ属菌と宿主アメーバの関連, およびレジオネラ属菌を塩素消毒により制御する場合の問題点
- 大気中ダイオキシン類の発生源寄与推定方法の検討 : Positive Matrix Factorization 法及び Chemical Mass Balance 法の適用
- ダイオキシン類データベースの構築と汚染状況の解析
- 廃棄物埋立地浸出水中の有機成分の特性
- 焼却灰セメント原料化のための有機性コンポストを混合した都市ごみ焼却灰からの塩素溶出挙動の解明
- 簡易調査手法を用いた不法投棄廃棄物の埋立て範囲の推定
- 不適正埋立された廃棄物に由来する有害化学物質の周辺環境中における長期的変遷
- 廃棄物最終処分場の浸出水による風化花崗岩からの水銀溶出挙動
- RDF焼却灰等の水和反応による鉛溶出抑制機構について (第14回廃棄物学会研究発表会)
- RDF焼却灰とその水和固化物からの重金属類溶出特性
- 活性アルミナ吸着法を用いた飲用地下水中のヒ素除去 (特集 ヒ素汚染問題を解決する(2)水道からのアプローチ)
- RDF焼却灰とその水和固化物からの重金属類溶出特性 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (焼却灰安定化)
- カキ殻を利用したヒ素の除去
- 軟質ポリウレタンフォーム中のリン酸トリエステルの定量
- ゴルフ場農薬の土壌中における流出挙動
- リン酸トリエステルのポリ塩化ビニル製品からの溶出
- 福岡県県南地域の地下水中のヒ素の形態
- ジブチルスズ化合物のポリ塩化ビニル製品からの溶出
- セッション報告
- 水道水及び排水中の3-chloro-4-(dichloromethyl)-5-hydroxy-2(5H)-furanone(MX)の定量
- 赤痢菌型別検査方法としての Amplified Fragment Length Polymorphism (AFLP) 法の有用性の検討
- 埋立廃棄物の理化学的性状と微生物叢との関係
- 3 福岡県における地下水の水銀汚染事例
- 除草剤クロル二トロフェン (CNP) とその分解生成物の変異原性について
- 簡易気体暴露法による揮発性化合物の変異原性検出の試み : テトラクロロエチレンを用いて
- ヘッドスペースGC/MS法による処分場浸出水等の1,4-ジオキサンの高感度分析法
- ヘッドスペースGC/MS法による処分場浸出水等の1,4-ジオキサンの高感度分析法
- ヘッドスペースGC/MS法による処分場浸出水等の1,4-ジオキサンの高感度分析法
- 1239 石炭灰およびRDF焼却飛灰を出発原料とする道路用土木材料(リサイクル)